【ご質問】
ワイヤレスマイク4本が同時に使えるポータブルスピーカーを探しています。
用途としては、室内での会議と屋外イベントでも使用するため、コンセントが無い環境でも動作することが望ましいです。お勧め機種をご提案下さい。
【回答】
1)NWA371-HB3E1S ワイヤレスアンプ
300MHzワイヤレスマイク3本とBluetoothワイヤレスマイク1本の合計4本を同時に使うことが可能です。
ワイヤレスアンプはUNIPEX製の防水タイプですが、Bluetoothワイヤレスマイクを使うために附属のマイクミキサーを接続するため、防水性能は損なわれます。
電源は、4電源方式となっています。
・AC100V 50Hz/60Hz
・単2形アルカリ乾電池×10本
・専用ニカド蓄電池(WBT-2001)
・DC10V~DC16V(12Vバッテリー)※専用外部DCコード使用
2)パワギガシリーズ(手ぶら拡声器)
・パワギガS(手ぶら拡声器7B)スタンダード
・パワギガE(手ぶら拡声器8A)エクストラタイプ
・パワギガM(手ぶら拡声器9B)ワイヤレスタイプ
スピーカー自体は手のひらサイズの超小型拡声器とヘッドセットマイクがセットになったパワギガシリーズ(手ぶら拡声器)もご案内致します。
4名の方がスピーカーをストラップでぶら下げて使用します。(ベルト掛けにも対応可)屋外で特に移動範囲が大きい場合に適しています。
スピーカーもマイクも本人が装着するため、動く範囲が限定されません。特に店頭販売(マネキン)、観光案内、ツアーガイド、ハイキング等で多く使われています。
⇒ NWA371-HB3E1S ワイヤレスアンプ 詳細
⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細
This website uses cookies.