耳が遠く、補聴器をつけても会合とかで、人の話しが良く分からず困っていました。
歌を教えて下さる先生が手ぶら拡声器(パワギガ)を使って話して下さるのを見て、この商品を知りました。
家では主人の声が低く小さいので、聞き直しが多いため、まずは無線タイプのパワギガMを(有料レンタル)で試してから、正式に注文しました。主人がマイクを口の前に持って行けば、聞こえが良く、とても役立ちます。
⇒ 超小型ワイヤレスアンプ(ワイヤレスマイク付属)パワギガM
This website uses cookies.