【ご質問】
現在店舗で1階と2階で音楽を流しています。そのアンプやスピーカーを使って、1階と2階でマイク放送を行いたいと思っているのですが、可能ですか?
ちなみに、アンプにはマイク入力がありません。アンプは2階に設置されており、1階でマイクを使用するのは位置的に真下のカウンターです。壁の中のケーブルを通す配管にマイクのケーブルを通せば、直線距離は大してありません。
【回答】
アンプにマイク入力がない場合は、マイクアンプ(AT-MA2)やマイクミキサー(PMX5P-PP)などが必要となります。
今回の場合はマイクを2つ使用したいとのことですので、マイクミキサーが良いと思います。また、マイク1つは、階が違う(距離がある)ようなので、マイク延長ケーブルも必要です。
接続は、アンプの外部入力端子にミキサーをつなぎ、ミキサーにマイクをつなぎます。そのミキサーに1つは2階用のマイク、もう1つは1階用のマイクを接続します。
アンプは2階なので、アンプにマイク延長ケーブルをつないで1階まで引き、1階でマイクを接続します。そうすると既存のアンプ、スピーカーを使って、1階と2階でマイク放送を行うことが可能です。
This website uses cookies.