【ご質問】
店舗の改装の時に、埋め込みスピーカーを付けてもらいました。配線は一本の線に二本枝分しいます。先端はハリガネ見たいに硬いです。これからどうすればオーディオにつなげられますか?
【回答】
ケーブルの先端にY端子など、スピーカーの端子に合った金具を付けてやることで、接続できるようになるのではないでしょうか。
なお、スピーカーには、ローインピーダンス(4~16Ω)タイプと、ハイインピーダンス(3.3kΩなど)タイプの2種類の仕様があります。アンプの仕様と合わないスピーカーを接続すると、機器を壊してしまうことがありますので、仕様を確認してみて下さい。
ちなみに、ハイインピーダンスのスピーカーだった場合、おそらく一般的なオーディオ機器で直接接続できるものは無いと思いますので、ハイインピーダンス対応アンプを間に入れなければいけない可能性が高いと思います。
アンプの外部入力端子(AUX)と、オーディオ機器の音声出力端子とを接続コードで繋いでやれば、入力した音源をアンプに繋いだ天井スピーカーから流すことができます。
This website uses cookies.