カテゴリー: 放送装置

放送アンプ、PAアンプ、簡易放送システムなどの情報



説明会や会議に適したワイヤレスハンドマイクセット WS10-HM

会議でのワイヤレスハンドマイクセット
使いやすい棒型ハンドマイク
ワイヤレスマイクは入手しやすい単3乾電池で動作するので、万一の電池切れ時も安心です。スライドスイッチを片手でON/OFFできる使いやすい構造です。

プレゼンや会議に好適
プレゼンや会議に適したワイヤレスハンドマイクと受信アンプ内蔵スピーカーのセット販売です。ワイヤレスマイクは単3乾電池で駆動、スピーカー部はAC100Vで駆動します。

USBでパソコンと接続可能
USB端子を搭載していますので、パソコンとUSBで接続して、拡声放送ができます。マイクとのミキシング放送もできるので、プレゼンテーションに適しています。

増設用ワイヤレスマイクとしても
外部出力端子を搭載していますので、既存の放送装置の入力端子へ接続することにより(既存放送装置でも)ワイヤレスマイクを使うことができるようになります。

ハンドマイクセット WS10-HM

⇒ プレゼン用や会議に適したワイヤレスハンドマイクセット WS10-HM

キャンピングカーの前後の座席での会話用マイクシステム

NZ-2006A 窓口会話装置
キャンピングカーに乗って旅行するときに前後の座席での会話で悩んでいました。ネットでマイクロホンを買ってカーナビ接続して試したところ、カーナビの自車位置がズレてしまいました。

そこで色々調べていたらこの商品(窓口インターホン)に行きつきました。商品の事をネットで調べて、御社へ電話で聞いたところ担当者から詳しい説明があり、デモ機(無料サンプル)を試すことになりました。後日到着したその日に、まず自宅で利用し、思っていた通りの性能であることを確認し、その週末にキャンピングカーでも利用、大変良い感じでした。

オプションの延長コード5mと窓口インターホンを正式に注文します。
買う前に実物を試せる制度は良いですね。これまで色々なメーカーのマイク等を調べていましたが、買ってしまってまた使えないとなると二度手間にもなるし、金銭的にも無駄になるので助かりました。

⇒ 窓口インターホン NZ-2006A 詳細

⇒ 5m延長ケーブル

インタビュー方式対応のワイヤレスマルチマイクセット WS10-ML

ワイヤレスマルチマイクセット WS10-ML
送信機1つで説明者2人が利用
インタビュー方式 2つのマイクを同時に使えるので、送信機(マルチマイク)1つで説明者2人がワイヤレスマイクを活用できます。予め3種類のマイクが付属するので、そのうち2つ(例えばヘッドマイクとハンドマイク)を同時に使用できます。

インタビュー方式で活用
街頭演説や工場見学などで質問のあるお客さまへマイクをお渡しして、インタビュー方式でのやり取りが可能です。

増設用ワイヤレスマイクとしても
外部出力端子を搭載していますので、既存の放送装置の入力端子へ接続することにより(既存放送装置でも)ワイヤレスマイクを使うことができるようになります。

実演販売・物産展・各種催し物でも
ヘッドマイクやタイピンマイクを活用すれば、両手が空くので実演販売や物産展に適しています。デパート、百貨店、ショッピングモール、イベント運営の方へ強くお勧めしたいワイヤレスマルチマイクセットです。

⇒ 多用途ワイヤレスマルチマイクセット WS10-ML

貼付した素材を振動させて音を発生する振動スピーカー NZ-S29C

コンタクトスピーカー
一風変わった面白スピーカー
壁や机、アクリル板、段ボールなどの素材に貼り付けて、振動を加えることにより、音を発生させる仕組みの特殊スピーカーです。貼り付ける素材により音質が変化します。

狭いスペースでも設置可能
サイズは直径約50mm、高さ約35mm、質量約270gと小さいため、設置場所に困らず、楽に移動できます。

接触型コンタクトスピーカー
接触している物体を振動させて音を発生するため、このスピーカー単体では殆ど音が鳴りません。一般的なスピーカーとは異なる仕組みとなっています。

ローインピーダンス8Ω20W
ローインピーダンス8Ω20Wタイプのスピーカーです。簡易放送アンプ10Wや車載用拡声器セットのトランペットスピーカーの代わりに付けることができます。

主な仕様
Rated Impedance 8Ω±15% (At 1kHz 1.0V)
Resonance Frequency 60Hz±20%
Rated Power 20W
Max Power 25W
Net Weight 270g

⇒ コンタクトスピーカー NZ-S29C 接触型スピーカー 詳細