カテゴリー: 放送装置

放送アンプ、PAアンプ、簡易放送システムなどの情報



子機20m及び子機セレクターの増設セット ADD-S22-20m


作業連絡システムの増設子機
NANZU製の作業連絡装置の子機マイク兼スピーカーの増設セットです。構成品は、子機、ビニールキャップタイヤケーブル、スピーカーセレクターの3点セットです。

用途に応じたケーブル長
ケーブル長は、20m50m100m200mをラインナップ、ご使用される環境に合わせた長さでの出荷も可能です。

簡単スイッチで子機を選択
スピーカーセレクターのスイッチで有効となる子機を簡単に選択できます。2つの子機両方を有効にすることもできます。接続できる子機は、インピーダンスの関係により、通常2台までです。

⇒ 子機増設セット ADD-S22 スピーカーセレクター付属

商品告知の音声ポップとして好適な録音式センサースピーカー


NANZU製の録音メッセージマシン NZA-220R は、体温検知式の人感センサーを内蔵した小型スピーカーです。人が近づいた時だけ、あらかじめ録音しておいたメッセージが流れるので、音声ポップとして、商品告知をしたい場合に適しています。その他にも

  1. お店へお客様が入ってきたとき「いらっしゃいませ」と自動メッセージを流したい
  2. 席を外している時だけ「すぐに戻ります。しばらくお待ちください」と流したい
  3. スーパーの特売品コーナーでタイムセールの案内をしたい
  4. イベント会場・物産展で展示物の説明を自動で流したい
  5. 工場で危険物へ近づいたときだけ、注意喚起のメッセージを流したい

録音方法も簡単。本体スピーカーにマイクロホンを内蔵しているので、録音する際に別途マイクは不要です。この機器だけで録音操作は完結します。もし動作が心配であれば、この商品をデモ機でお試しすることもできます。デモ機の詳細は下記をご覧下さい。

⇒ 録音メッセージマシンのデモ機(サンプル品)に関して

ハイインピーダンスアンプ40Wで12V動作は?


【ご質問】
DC12Vで動作するハイインピーダンス出力のアンプは無いでしょうか?音声出力40W位の物が希望です。

【回答】
下記ページへ掲載のハイインピーダンスアンプ40W(FA-204N)は AC100V または DC24Vで動作します。ご要望としては、DC12Vとのことですので、DCDC等の別途電源部を用意することで、DC12Vに対応することができます。

⇒ マイク放送アンプ 20W/40W 詳細

チケット業務用マイクとしては安価だが満足


業務用として使用するには、比較的安価なため、安かろう悪かろうではないのか?安価と言っても3万円近くするため無駄金にならないかという不安もありました。

この窓口インターホンは以前から御社のHPで知っており、無料サンプル品の対応をしていることも把握していましたが、すぐには利用しませんでした。

とあるテーマパークで類似タイプを見つけましたが、そちらの金額を知り、高価で手が出なかったので NANZU製の窓口インターホン(NZ-2006A)に絞りました。とにかく使ってみないことには分からないので、今回、無料サンプル品をお願いしました。

使ってみての感想は
 ・子機のスピーカーがもう少し大きい方が良い
 ・外部マイクを使うなら親機マイクを取り外せると良い
 ・ヘッドセットマイクも試してみたかった
 ・ハウリングが少しおきやすい
と色々書きましたが、概ね満足です。改めて注文します。

⇒ 窓口インターホン NZ-2006A 詳細