カテゴリー: 放送装置

放送アンプ、PAアンプ、簡易放送システムなどの情報



ファッションメガホン NZ-520SWB に携帯プレイヤを接続するケーブルについて

【ご質問】ファッションメガホン NZ-520SWB
メガホン NZ-520SWB の機能で確認させて下さい。
入力端子について「マイクジャックの直径は3.5φ」とありますが「NZ-610-D」の概要説明と同様に、iPodから出力はOKでしょうか? iPodから出力するためだけに購入します。

【回答】
NZ-520SWBには、Φ3.5mmのマイク入力端子があります。
ipod等の外部機器を接続することはできますが、外部機器を接続する場合は、抵抗入りの接続ケーブルを使用する必要があります。外部機器を抵抗無しのケーブルでそのままマイク入力に入れてしまうと、過入力になってしまい、音が歪んだり、機器を壊してしまうことがあります。

パワーギガホン用の外部機器接続ケーブル(抵抗入り)が流用できます。

⇒ 外部機器接続ケーブル(抵抗入り) G-50CBL

また、メガホン NZ-520SWB の外部マイク入力端子は、接続ケーブル等のプラグを挿すことでメガホンの電源が入ります。メガホンのトークスイッチと関係なく電源が入りますので、メガホンの電源を切るには、ジャックからケーブルを抜く必要があります。

接続したiPodの電源をOFFにして音が出ていなくても、ケーブルをメガホンに挿してあると、メガホンの電源はON状態になっていますので、電池が消費してしまうことになります。その点も注意が必要です。

盆踊り大会に適したCDもかけられる放送アンプ、大音量でワイヤレスマイクも対応

【ご質問】
盆おどりに使いたいのですが、CDをかけられる放送アンプを探しています。どのようなものがいいでしょう。大きい音がほしいですね。ワイヤレスマイクもあるといいです。アドバイスください。

【回答】
CDプレーヤー、ワイヤレス受信機の内蔵されたPAアンプがありますので、ご紹介致します。300MHz帯のC型ワイヤレスマイクに対応しています。(ワイヤレスマイクスピーカーは別売)

⇒ 多機能PAアンプ BX120DA-WC CDプレーヤー・ワイヤレス受信ユニット×1内蔵


ワイヤレス受信ユニット×1つ内蔵されておりますので、ワイヤレスマイクが1本使用できます。増設用受信ユニットの追加(別売)で、複数のワイヤレスマイクが同時に使用できます。放送アンプ出力は、120Wですので、合計120Wまでのトランス内蔵ハイインピーダンス スピーカーを繋いで使用することができます。

⇒ トランス内蔵ホーンスピーカー NZ-S21H(20W)
⇒ 三脚付防滴スピーカー 60W
⇒ トランス内蔵スピーカー 各種


以上、ご検討下さい。
不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
見積書の発行もできますので、ご希望の場合はご連絡下さい。

野球グランドの放送設備に30Wアンプは? アンプからスピーカーまでは10m程度

【ご質問】
野球グランドの放送設備にACアンプ NAC-2031Bスピーカー NZ-S21Hマイク NZ-M350を考えています。アンプからスピーカーまではせいぜい10mほど。組合せ等まったくわからないので参考のご意見もいただけたらと思います。

【回答】
高校の野球場での簡易放送設備として内野グランド程度の範囲をカバーするのであれば、悪くないと思います。在庫もございますので、3~4日で納品可能です。
また、学校さま・団体さまであれば後払いの対応可能。お見積書等も必要であれば、対応しますので、ご連絡下さい。

学校さまや少年野球チームなどでご注文頂く簡易放送システムとしては、ご質問頂いた30WのNAC-2031Bが多いです。

アンプの出力の範囲内のスピーカーを接続できますので、合計で30Wまでのスピーカーを接続できるわけです。選んで頂いた20Wスピーカーも問題ないです。あと10W分のスピーカーが増設可能です。ケーブルは、1m単位で切り売りできます。這わせる分を考えて、少し余裕をもって購入した方がいいかもしれません。

もし、簡易的なものではなく、野球グランド全体をカバーしたい場合は、120Wアンプなど、出力の大きな放送アンプをお勧めします。

卓上アンプ FA-101 背面AUX入力端子と外部機器AUX出力やイヤホン出力端子を接続

【ご質問】アンプ背面マイク端子とAUX端子
卓上アンプ FA-101 を外部機器と接続する方法を教えて下さい。

【回答】
アンプ FA-101 の背面にAUX入力端子がございます。形状はピンジャックになっています。

このアンプ背面AUX入力端子と外部機器AUX出力やイヤホン出力端子を接続します。

卓上アンプ FA-101の付属品として、ケーブル無しピンプラグ1個付属しています。付属ピンプラグ

付属品のピンプラグでは半田付けする必要がありますので、一般的には市販品の接続ケーブルをご用意された方が賢明です。

さほど珍しいケーブルではないので最寄の家電量販店等での入手はたやすいと思われます。

【追記】 2015年3月
簡易放送アンプ FA-101 は完売しました。後継機種は、NT-102ACとなります。

⇒ 簡易放送アンプ・放送装置の詳細