青パトで使う防水タイプの拡声器


nzs102
【ご質問】
私は分譲地自警団の青パト担当をして、3台の乗用車を順番に使用し、回転灯、表示板、スピーカーを都度取り付けております。

スピーカーはアンプ内蔵の小型のものを磁石で取り付け、CD の音声を流しております。しかしながら防水タイプでないため雨天にはパトロールができません。CDの音源で作動するアンプ内蔵の防水のしくは防滴タイプ拡声器をご紹介ください。

当面は1台購入を予定しておりますが、最終的には3台購入するつもりです。お忙しいことと思いますが、宜しくお教えください。

【回答】
青パトや自治会の広報、移動販売などで実績のあるワンタッチ車載拡声器セット C12-H11MU1(DC12V 10W)をご紹介致します。

⇒ ワンタッチ車載拡声器セット C12-H11MU1(DC12V 10W)

マグネット付防水スピーカーと、シガレット電源コード付きのマイクアンプのセットで、簡単に脱着できますので、色々な車で使用する用途にぴったりです。町内会などの防犯パトロール、お祭りの広報車、青パトなどで導入頂いております。

こちらのセットのスピーカーは防水ですので、雨天でも車外に取付け、パトロール、広報に使用できます。納品の際は、セッティングしてお送りしますので、届いてから難しい取付工事をすること無く、すぐに使用できます。

ただ、C12-H11MU1セットのアンプには、CDプレーヤー等の再生機器は内臓しておりません。別途CDプレーヤーやipodなどの携帯用音楽プレーヤー、ICレコーダーなどを用意してオーディオケーブルで接続して頂きますと、プレーヤー内の音源を繰り返し放送することができます。

CDプレーヤーなど外部機器を用意する事無く、繰り返し放送できる機能のあるタイプをご希望の場合は、SDカード対応の機器がございます。SDレコーダー内蔵の車載アンプセットC12-U10G1(DC12V 10W)は、SDカードに入れた音源(MP3)を繰り返し放送できるタイプです。録音機能も付いておりますので、パソコンなどを使用しなくても、直接SDカードに音源を録音することができます。

⇒ SDレコーダー付車載用アンプセット C12-U10G1(DC12V 10W)

マグネット組立セットCAR-1MD10Aとの組合せで、ワンタッチ車載拡声器セット C12-H11MU1のように簡単に脱着できるマグネットスピーカー仕様にセッティングして納品することができます。

⇒ CAR-1MD10A スピーカー1台用 大容量10A組立セット