SD付車載アンプセットのアンプを20Wから40Wへ変更するのは?



【ご質問】
SDHCカード録音対応の車載アンプセット C12-T20S2(20W)のアンプを40Wのタイプに変更はできますか?

【回答】
アンプのみ40Wに上げることはお勧めできません。
車載アンプなどローインピーダンススピーカー(4Ω~16Ω)対応の機器は、

『 アンプ定格出力 ≦ スピーカー定格入力 』

にセッティングする必要があります。
20Wの車載セットは、10Wスピーカーが2台(合計20W)付属していて、20Wのアンプとバランスがとれています。

このセットのスピーカーのままアンプのみ40Wに交換した場合、アンプの出力が大きすぎるため、スピーカーとのバランスが崩れ、音量を上げた際にスピーカーが壊れてしまう可能性があります。

アンプを40Wにした場合、スピーカーも20W×2(合計40W)のよう大きなものに変えてバランスをとる必要があります。40Wアンプのセットも用意しておりますので、ご確認下さい。