拡声器に繋げて広範囲でやり取りができる飛び声るんです3A
飛び声るんです3の進化
飛び声るんです3では、通信到達距離が室内で50m、屋外で120mとより長くなりました。
そして受信機の台数制限がなくなり、増設が可能です。
受信機2台セットと受信機3台セットもございます。
他の機器への接続
受信機に車載アンプやパワギガE、パワギガMへの接続ができます。
車載アンプで車から流すことや、パワギガEでより大きな音を遠くから伝えることや、パワギガMで2つの送信機から受信することもできます。
こんな時に…
パワギガEに接続可能なため、耳が聞こえにくい方も大きな音で聞き取れます。
例えば高齢の耳が遠い方の部屋へ「ご飯だよ」と知らせる時も部屋へ出向くことなく呼びかけができます。
⇒ 飛び声るんです3A NZD-RM-3A 受信機1台・無線マイク1台セット