カテゴリー: 手ぶら拡声器

手ぶら拡声器シリーズの情報。NANZU製の手ぶら拡声器1~9までの情報が掲載されています。頭に装着するマイクなのでハンズフリー拡声が実現できます。



喉を酷使する職業病で発声困難、上司に理解してもらうため


喉を酷使する職業病とも言える発声障害を職場の上司に理解してもらえないことで悩んでいました。

ある日、カップヌードルミュージアムでパワギガを見てHPで調べました。無料サンプルを職場で口頭説明した上で申し込みしました。

ハウリング調整が難しかったのですが、とても役立ちそうです。職場の予算で購入したかったのですが、災害被災で予算配分が困難になりました。どうするか検討します。

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

電気喉頭だけでは筆談になりがち、会話をするために

パワギガM ワイヤレス拡声器
この度は貴社パワギガM他お借りして使用させていただきありがとうございました。
拡声器スピーカーの性能に驚きました。本当に素晴らしいの一言です!
咽喉マイクは3日間で完全に習得はできませんでしたが使い熟せる自信はあります。

今まで、電気喉頭だけでは声が小さく聞き取ってもらえなかったことがあり、筆談になりがちでしたが、何とか他人様と会話したいと思いました。

市役所にも日常生活用具申請に行ってきましたが、検討して結果出るまで3週間とのことでした。
天候の影響で運搬事情分からないので本日返送しました。お礼状書いていたのですがその途中で集配の方が来られました。失礼してメールでお礼をさせていただきます。
本当にありがとうございました。 鈴木さま

⇒ 携帯用会話補助装置 咽喉マイクセット&パワギガM

ハウリングが少なく目視で音量調整できるパワギガE


実際に試して問題なく使用できる商品を購入したいと思っていました。これまで使っていた(他社製の)マイクスピーカーは音途切れやハウリングなどで使用しづらかったからです。

インターネット検索でパワギガE(手ぶら拡声器8A)を知って、お試しができるとのことだったので早速依頼しました。

パワギガはハウリングも少なく、音量も目視で確かめながら調整できるので、使い勝手が良かった。3台で発注します。
(株)K U.Mさま

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

ハンズフリ拡声器の仕様や質感等が解かりやすい


貴社のウェブサイトでハンズフリー拡声器(パワギガE)の無料お試し制度を知り、すぐに申し込みました。

依頼方法が簡単でホームページ上から時間外であっても申し込みができるのが良いですね。

実機で仕様、質感等が解かりとても良かったです。
N歯科医院 Nさま

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細