カテゴリー: パワギガE(エクストラ)

パワギガE(エクストラ)手ぶら拡声器8の情報



携帯拡声器をウォーキングクラブ50名程で


ウォーキングクラブの出発式(50名程度)で今まで使っていた携帯拡声器は重くて移動が大変でした。サイズの割に音量もパワー不足でした。

インターネットで携帯拡声器を検索して、パワギガの無料サンプル制度を知りました。素晴らしいシステムなので、すぐに利用し、実際の例会で実験して皆さんに見てもらいました。

パワギガエクストラは小型でも20Wパワーがあって良いね、軽くて満足という感想でした。

充電時間と使用時間、また充電仕様のため電池寿命と電池交換費用を知りたいです。役員会で検討中です。価格面で予算立てが必要なので見積をお願いします。

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

ガイドで町の発展のためエイヤッと依頼、音がキレイなパワギガE


他社製のマイク(腰ベルト式)で30名以上になると、後方の方々から聞こえないと苦情がたくさん出ていました。

ウェブ検索で見つけて、パワギガEパワギガMで迷っていました。金額的にちょっと高いかなと感じましたが、町のガイドをしていて、町の発展のためにもエイヤーとサンプル品をお願いしました。

実際使ってみて「良い、声がきれい!!」と実感しました。試させてもらったパワギガEを1台注文します。(ナベちゃん)

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

多系統萎縮症で声が聞き取れなくなったので喉マイクで対応


ケアセンターHの職員をしています。
テレビ放送でマイクを見て、多系統萎縮症にて声が聞き取れなくなったご利用者が喉マイクを使ってみてはどうかと考えました。

声がほとんど出ないご利用者さまにとって、しっかり声を拾えるかが不安だったので、ネットで調べて南豆無線電機様へTELで相談し助言を頂きました。
ありがとうございます。

マイクを使用することで低い声が聞き取れ、ご本人もご家族も喜んで、購入を希望されています。
ケアセンターH Sさま

⇒ 咽喉マイク 詳細

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

喉を酷使する職業病で発声困難、上司に理解してもらうため


喉を酷使する職業病とも言える発声障害を職場の上司に理解してもらえないことで悩んでいました。

ある日、カップヌードルミュージアムでパワギガを見てHPで調べました。無料サンプルを職場で口頭説明した上で申し込みしました。

ハウリング調整が難しかったのですが、とても役立ちそうです。職場の予算で購入したかったのですが、災害被災で予算配分が困難になりました。どうするか検討します。

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細