カテゴリー: パワギガM(マックス)

手ぶら拡声器9パワギガM(マックス)の情報を掲載しています。シリーズ最上位機種で2.4GHz帯のワイヤレスタイプです。



ヨガ教室で使用するピンマイクと小型スピーカー


私は、ヨガを教えているのですが、教室は屋内だけではなく、屋外の場合もあります。教室の規模もさまざまで、小規模のものが多いようですが、私が教えている教室はかなり規模が大きく、いつもピンマイク(ワイヤレス)を使用しています。

ただ、スピーカーは電源が必要だったり、サイズが大きかったりで、もう少しコンパクトなものがないかと探してたところ、インターネットで超小型ワイヤレスアンプパワギガM(NZ-691-W)を見つけました。

ただ、今まで自分の中でコンパクト=音が小さい、のイメージが強かったため、ひとつ踏み切れず、悩んでいました。近辺の人にしか聞こえないのでは、スピーカーの意味がないので。

そこでお電話で問い合わせ、レンタルで利用させて頂いた次第です。「音楽プレイヤーもつないでBGMを流したいんです」と伝えると、つなぐコードも一緒に送ってくれ助かりました。

実際に届いて試させてもらったら、思った以上の大音量で、びっくりしました。これならコンパクトでどこにても持っていくことができるので、早速注文することにしました。音楽プレイヤーもつなげて、本当に必要最小限の機能で私にはピッタリでした。

充電で使用できる点も、購入を決めた理由のひとつです。出張教室で屋外の場合でも電源を気にせず行えるので。

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

無線マイクスピーカーのパワギガMで尺八演奏


尺八演奏用のマイクスピーカーとして使用できる良いものが無いかインターネットで探していました。

パワギガはスピーカーサイズが小さいのに音量が大きく、ストリートミュージックでも使用されているとのこと。また無料サンプル品もあるとのことで早速お願いしました。

思っていたより音が良いし、施設慰問をされている方の尺八とパワギガの記事(尺八の吹き唄いに携帯型アンプスピーカー)も参考になりました。私は無線タイプのパワギガMを注文します。

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

当館の拡声スピーカーが音割れするのでパワギガMを導入


今まで当館で使用している拡声スピーカーは音割れがあるため、新たに高性能の拡声器を探していました。

インターネットでパワギガを見て無料サンプル制度を知り、早々に利用しました。実際に試してみないと音量が分からないので無料サンプルはありがたいです。

試してみて、凄く良かったです。来年度予算で最上位機種の無線タイプ(パワギガM)を導入します。

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

発声障害でシャント発声も雑踏では声が届かないので


発声障害のためシャント発声で会話しています。市議会議員をしており、近い場所での会話は出来るが、周囲に雑音があるとこちらの声が相手に届かないので困っていました。

インターネットで貴社の携帯用会話補助装置をみて、製品に信頼が持てたのですぐにサンプル申し込みをしました。

試したところ、思っていたよりも手軽に利用でき、音質も期待以上でした。日常生活用具(携帯用会話補助装置)申請に際してもご協力いただき助かりました。ありがとうございました。

⇒ 携帯用会話補助装置の詳細に関して