ハンドレス拡声器をセミナー、勉強会で使いたいので
セミナー、勉強会等で手持ち方式のマイクを使わずにハンドレス拡声器が無いか探していました。
インターネットで手ぶら拡声器パワギガを知りました。最上位機種のワイヤレス拡声器(パワギガM)に惹かれたので、無料試用ができるエキストラタイプ(パワギガE)をお願いしました。
スピーカーがもう少し軽量になると更に良い製品になると思います。前向きに検討したい。
T.Sさま
カテゴリ: お客さまの声, パワギガE(エクストラ), パワギガM(マックス)
セミナー、勉強会等で手持ち方式のマイクを使わずにハンドレス拡声器が無いか探していました。
インターネットで手ぶら拡声器パワギガを知りました。最上位機種のワイヤレス拡声器(パワギガM)に惹かれたので、無料試用ができるエキストラタイプ(パワギガE)をお願いしました。
スピーカーがもう少し軽量になると更に良い製品になると思います。前向きに検討したい。
T.Sさま
カテゴリ: お客さまの声, パワギガE(エクストラ), パワギガM(マックス)
地域のお年寄りを対象にお芝居などをすることになったのですが、声が届かないので困っていました。
インターネットのワイヤレスマイク検索でパワギガM(ワイヤレス拡声器)について知りました。さらに類似機種のパワギガEであれば、無償で実際に使用できるとのことだったので、すぐに申し込みました。
スピーカーが大きなワイヤレスシステムだと持ち運びが大変だし、操作も難しいので、こちら(パワギガE無料お試し)は良い制度だと思いました。
使い方も難しくなく、とても良い製品だと思いました。人数分必要となりますので、予算を用意して導入できればと思います。
HO座 Hさま
カテゴリ: お客さまの声, パワギガM(マックス)
パワギガM(ワイヤレス)が届きました。ありがとうございます。
特に故障もなく教室の朗読会等で会員の皆さんにパワギガMを使用して発表していただき大活躍でした。
新兵器は、無線マイクも使用しやすいので、教室で試しましたがクリアーな音色でEL(Electrolarynx:電気式人工喉頭)との相性は抜群ですね。どんどん改良されて嬉しい限りです。 Nさま
カテゴリ: お客さまの声, パワギガM(マックス)
工場見学の案内時に使っている従来品のマイクが古くなったため、インターネットで色々探していました。
パワギガ(手ぶら拡声器)は工場見学でも数多くの実績があること、また無料サンプル品があることを知り、すぐに申し込みました。
試したのは、有線タイプのパワギガE(手ぶら拡声器8)でしたが、無線タイプのパワギガM(手ぶら拡声器9)も試してみたかったです。有線タイプも悪くないが、やはり個別ワイヤレスの方が良いと思いました。 (株)S Mさま
カテゴリ: お客さまの声, パワギガE(エクストラ), パワギガM(マックス)