カテゴリー: パワギガ+

NZ-640-A(手ぶら拡声器5A)の情報。分離型iSetマイクで人気を博したパワギガ+(プラス)です。



自然関連のガイドで案内ガイドの際、手ぶら拡声器パワギガ+は好都合


パワギガ+ ボックス

小型の拡声器なので、音割れして聞きにくいのでは?と心配しておりましたが、サンプルをお借りでき、テストの結果、パワーもあるし納得できました。

私は自然関連のガイドをしており、24名の会員団体に所属しております。案内ガイドをする時、種々な資料を持ち歩くことから、手ぶら拡声器パワギガ+は好都合と考えました。

音声にパワーがあり、利用価値が高いと感じました。購入に関しては会で使用することから皆さんの意見を集約しながら検討することになります。テスト用をお貸しいただき、ありがとうございました。
君島さま

【追記】 2015年3月
パワギガ+(NZ-640-A)は完売しました。
同等の音量で軽量化された後継機種はパワギガEとなります。

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

メーカーのステレオ設計者だったが、お世辞抜きで大変良い設計がされている


パワギガPLUS

尺八で詩吟の伴奏をする際に、年令のせいか音量が不足がちでした。

インターネットで検索してパワギガ+を知り、他にない「サンプル貸与」が魅力でした。高価なアンプがノイズや音量不足、ハウリングで使えないことが心配だったので。

電話の応対者の親切そうな話し方で信用できると感じ、サンプルをお願いしました。ノイズは殆ど聞こえない。音量も50人ほど入る部屋では十分。ハウリングは標準のヘッドマイク(iSetマイク)では大丈夫。オプションのピンマイクではハウリングが出るので、音量を下げる調整が必要。

私はメーカーのステレオ設計者だったが、お世辞抜きで大変良い設計がされていると思う。早速、上位機種の無線タイプ(パワギガW)を注文しました。
H.Sさま

※パワギガ+は完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

※パワギガWは完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

高性能の小型拡声器なので、70人の外人と10日間の日本観光をする際に役立つ


パワギガ+ ボックス

通訳ガイドの仕事をしています。高性能の小型拡声器を探していてパワギガ+を知りました。凄いですね!

春に70人の外人と10日間の日本観光をする際に役立つと思います。 テストはgood!! いいねです。
J.Oさま

※パワギガ+は完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

百聞は一見に…。メガホン・マイクの実機使用で大満足


パワギガ+ グリル

メガホンマイク製品の購入に迷っていたところでした。

以前から貴社製品を使用していたので、パワギガ+のことは知っていました。サンプルを試すのは無料とのことだったから、利用しました。

百聞は一見に…。実機使用で大満足でした。 下呂温泉 SMK 青木さま

※パワギガ+は完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細