カテゴリー: パワギガ+

NZ-640-A(手ぶら拡声器5A)の情報。分離型iSetマイクで人気を博したパワギガ+(プラス)です。



超小型拡声器 高性能ハンズフリーマイク「パワギガ+」及び「咽喉マイク」の貸与


パワギガ+ ボックス
この度、貴社商品:超小型拡声器 高性能ハンズフリーマイク「パワギガ+」及び「咽喉マイク」を貸与してくださり、誠にありがとうございました。

3日間使用し、その使い心地を確かめさせていただきました。その結果「パワギガ+」を購入することに致しました。事前にお伝えした通り、町への申請にて購入手続きをいたします。手続きが終了次第、再度ご連絡させていただきます。

ただし咽喉マイクに関しては、(感度が良すぎて)雑音等が気になるとのご意見にて今回は不要です。「パワギガ+」についておりました「ハンズフリーマイク」に関しては、雑音等がなく使いやすいとのご意見で、こちらを使用させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。

Kリハビリセンター Sさま

かすれ声がどの程度拡声できるのか?半信半疑だったが音がクリアでおどろき

ハンズフリー拡声器の操作部かすれ声がどの程度拡声できるのか?半信半疑でした。

ホームページで手ぶら拡声器5A(パワギガ+)を使われているお客様の声を見て、無料サンプル品を利用しました。

標準付属のヘッドマイク(iSetMic+)を使うと非常に音がクリアでおどろきました。オプションの咽頭マイク(SH-12iK)は感度が良いが低音はこもってしまいます。 M.Eさま

⇒ 手ぶら拡声器5A(パワギガ+)の無料サンプル品

国の選挙戦でメガフォンでは両手が使えないがパワギガ+はハンズフリー拡声器


パワギガPLUS
声が出にくく会話がしにくく困っていました。インターネットでパワギガ+を知り、すぐに無料サンプル品を利用。音声(音質音量)が大変良いことを確認しました。もう少し軽かったらさらに良い。
Y.Tさま


工場内の朝礼が聞こえにくいため手ぶら拡声器5A(パワギガ+)をお借りしました。良かったです。
(株)I Iさま


国の選挙戦でパワギガ+を知りました。通常タイプのメガフォンでは両手が使えませんが、パワギガ+はハンズフリー拡声器なので良好です!ありがとうございました。
K.Tさま

⇒ 手ぶら拡声器5A(パワギガ+)の無料サンプル品

人工呼吸器を使用、カニューレフのカフのため、のどがふるえず声がでない

マイク 咽喉 夫が人工呼吸器をつけているので、声が出ずコミュニケーションがとれずに困っていました。

娘がネットでよいマイクがないかと探していて、パワギガ+と咽喉マイクを見つけました。これらを使えば会話ができると思い無料サンプルを依頼しました。

実際に使ってみたところ、カニューレフのカフのためか、のどがふるえず声がでませんでした。(※あくまでも拡声器のため、元の音声が出ない場合は拡声できません)TPさんによると「今後使えるようになるのでは」とのことでした。 立木圭子さま

⇒ 手ぶら拡声器5A(パワギガ+)の詳細