カテゴリー: パワギガS(スタンダード)

パワギガS(手ぶら拡声器7)の情報



商品到着後銀行振り込みにてお願い出来ますか?

【ご質問】
パワギガS NZ-671-B 1個 購入予定ですが、納期及び支払い条件の確認です。
パワギガS クリップ支払い条件ですが、出来ましたら商品到着後銀行振り込みにてお願い出来ますでしょうか。
お忙しい所申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

【回答】
3万円未満は、納品後10日以内のお振込みに対応しております。
ご法人さまですので、お支払日のご都合がございましたら、お支払日の対応も可能です。別途ご相談をお願い致します。

マイ拡声器の購入を決定

いつも団体活動の際に市役所で貸して下さるハンズフリー拡声器を使用していました。他の人も使用するので、マイクだけは自分の物が欲しいと思い、先日タイピンマイク『SH-12TP』を購入。
パワギガS 斜め置き
その時、お電話でいろいろお伺いしたところ、現行品の拡声器はハンズフリー拡声器『SH-121B』より軽量になっていて充電仕様とのこと。

ピンマイクが届いたときにはカタログも入っており、確認したら小型で使いやすそうでした。毎回市役所の拡声器をお借りするのも気が引けるので、今回は友人と一緒に個人でパワギガS『NZ-671B』を購入することにしました。次回の活動で使用するのが楽しみです。ありがとうございました。

⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細

上位機種パワギガワイヤレスも試してみたい

パワギガS 斜め置き
インターネットの検索でパワギガSを知りました。事前に実物を見て使用できる点が決めてとなり、無料サンプル試用制度を利用しました。

実際利用するとき以外の持ち運びに便利かどうか?本体スピーカーがもう少し軽いと良いなと思いました。

試用した機器の上位機種パワギガワイヤレスも試してみたいのですが、その対応はないのでしょうか?(⇒ 現在、ワイヤレスタイプは有料レンタルまたはご購入のみの対応です)

⇒ レンタル パワギガS(RENT-7A)手ぶら拡声器7A

⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細

パワギガSがリニューアル NZ-671-B

NZ-671-B パワギガS
パワギガS(スタンダード)がリニューアル
従来型NZ-670-AがNZ-671-Bとなり軽量化(295g ⇒ 248g)されました。

また、標準のヘッドマイクが、分離型から一体型になり、動いてもズレにくい構造となりました。

パワーギガホンの後継機種
充電仕様スペック的には好評を博しているパワーギガホン(手ぶら拡声器4)とほぼ同等の音声増幅装置です。充電

仕様で手のひらサイズ、使いやすさを踏襲したスタンダードタイプ

⇒ パワギガS 手ぶら拡声器7B NZ-671-B