カテゴリー: 助聴器・拡聴器

補聴器を使うほどではないけれど、耳の遠い方向けの便利グッズ



ワイヤレスガイド受信機 20台セット NZD-249-20


デジタル2.4GHz帯の受信機20台
音質に定評のあるデジタル2.4GHz帯のワイヤレスガイド受信機20台セットです。

マルチマイク型の送信機
送信機はヘッドマイク、ピンマイク及び内蔵マイクのマルチマイク型 NZD-T249H です。

自動ペアリング設定に対応
送信機の設定キー長押しでエリア内の受信機が自動でペアリングされます。複数台の受信機をまとめて設定できるので作業効率が良くなります。

999チャンネルに対応性
チャンネル数は余裕の999チャンネル。イベント会場などの同一空間でも混信することなく、多くのグループ分けに対応できます。

⇒ ワイヤレスガイド20台セット NZD-249-20 詳細

首掛け集音器 ギガボイスNの取扱説明書に関して

集音器 ギガボイスN 説明書
首掛け集音器 ギガボイスNの取扱説明書が公開されました。

≪目 次≫
1.警告
2.使用上の注意
3.各部の名称
4.主な仕様
5.充電方法
6-1.電源のON/OFF
6-2.イヤホンの装着方法
8-1.イヤホンケーブル長の調節方法
8-2.音量の調節方法
9-1.モード切替方法
9-2.主操作の一覧
10-1.ハウリングの防止
10-2.故障かな?と思ったら
12. 保証書・アフターサービス

下記からPDFファイルをダウンロードできます。
集音器 説明書 ギガボイスN(PDF 1.5MB)

⇒ ギガボイスN JYO-N80 ネックバンド増聴器

⇒ ワイヤレス補聴援助システム JYO-P249 ギガボイス+ 詳細

⇒ ギガボイスY 耳掛け式の集音器 詳細

ギガボイスY(耳掛け式)取扱説明書に関して

集音器 ギガボイスY(YS) 説明書
耳掛け式の集音器 ギガボイス Y/YSの取扱説明書が公開されました。

≪目 次≫
1.安全上のご注意
2.製品概要
2-1.各部の名称
2-2.付属品一覧
3.基本的な使い方
3-1.イヤーピースに関して
3-2.集音器の装着方法
3-3.電源ON/OFF
3-4.集音器の外し方
3-5.音量の調節方法
3-6.動作モードの切替方法
3-7.充電器の使用方法
ハウリングの防止
故障かな?と思ったら
保証書・アフターサービス

下記からPDFファイルをダウンロードできます。
集音器 説明書 ギガボイスY(YS)(PDF 2.3MB)

⇒ ギガボイスY 耳掛け式の集音器 詳細

⇒ ワイヤレス補聴援助システム JYO-P249 ギガボイス+ 詳細

⇒ ギガボイスN 首掛け式の集音器 詳細

集音器ギガボイスの無料デモ機対応に関して


購入前に試してみたいというご要望が多く寄せられておりますので無料サンプル品をご用意しました。
集音器(ギガボイス)は、ご返送時送料のみお客さまご負担、お試し期間は到着後1週間という条件で対応しております。

ギガボイスシリーズは、ワイヤレス集音器(ギガボイス+)耳掛け集音器(片耳タイプ)耳掛け集音器(両耳タイプ)首掛け増聴器(ネックバンドタイプ)がございますが、いずれの機種もお試しできます。

なおデモ機(サンプル品)に関しては、下記条件にて承っております。ご了承の上、お申込みをお願い致します。

・発送時・・・お電話にてご連絡後、送料は元払い(弊社負担)で発送致します
・ご返送時・・・運送会社は問いません、返送時の送料のみご負担願います
・梱包サイズに関して・・・荷物の大きさは3辺合計で60cm(60サイズ)程度です

⇒ ワイヤレス補聴援助システム JYO-P249 ギガボイス+ 詳細

⇒ ギガボイスN 首掛け式の集音器 詳細

⇒ ギガボイスY 耳掛け式の集音器 詳細