カテゴリー: お客さまの声

購入されたお客さま、無料サンプル品(デモ機)、レンタル品をご利用された方からお寄せ頂いたご感想など



文句無しのマイク音声性能、防災で乾電池仕様を


自治会行事なので屋外でマイクを利用する場合、行動が自由で両手が空くハンドマイクが必要でした。

校区自治会連合の防災訓練で行動が自由なハンドマイクが必要となり、購入に向けて検討をし始めました。様々な製品があるなかで安かろう悪かろうの製品を購入しないため、事前に性能を確認したかったので、無料サンプル品はありがたい制度でした。

実機を使ってみて、文句無しに性能に満足です。加えて要望すると、この音声出力性能で乾電池仕様の物が欲しい。防災組織で利用したいので乾電池動作が望ましいです。
H自主防災会 市原さま

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

どこまでマイクの声が届くか、音の届き方を知るため


工場見学に行ったときにパワギガ拡声器を初めて見て、その後、インターネット(NANZU 公式サイト)でサンプル品があることを知りました。

送料が必要だったため、すぐには依頼しなかったのですが、どのくらいの距離まで声が届くか試してみたかったので今回サンプル品を依頼しました。

試せて良かったです。音の届き方を知ることができ、購入の判断になりました。ワイヤレス拡声器のパワギガMで正式に発注します。

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

飲料メーカーの工場見学でパワギガをみて


普段の業務ではイヤホンガイド(送受信 無線機)を使用していますが、その準備や仕舞うのに工数が掛かってしまうため、今回パワギガを検討させて頂きました。

某飲料メーカーの工場見学でパワギガを使用しているのを見て、この拡声器を初めて知りました。またインターネットでパワギガを調べたところ、デモ機(無料サンプル品)があることも知り申し込みました。

音量調整は聴取者に聞いてみないとわからない(話している自分にはわかりづらい)ので、上げ過ぎてしまうことがありました。マイクとスピーカーが近い状態で音量を上げるとハウリングします。

イヤホンガイドだと聴取者の台数を用意しなければいけないので、パワギガだとメンテナンス製が格段に向上しますね。

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

脳出血で四肢麻痺、声量が足りず会話困難もパワギガで対応

NZ-671-B パワギガS
この度、パワギガSを購入させていただき、感謝を申し上げたく、メールさせていただきました。

うちの主人は、二年前脳出血で倒れ四肢麻痺になってしまいました。でも、頭の中はしっかりしていて、なんとか話はできるものの、声量が全く足りず体力もなく、家族も何回も聞き直したりするうちに、会話をする気力がなくなってしまっていました。

そんな時、何か普通に会話できる道具はないかと探していたところ、そちらのパワギガSを知り、購入させていただきました。ねらいは大成功で、主人の話していること、息のような声が一回で聞き取れ、会話もはずむようになりました。主人も、積極的に話すようになりました。
首かけマイク
ただ、主人は大きい人なので、頭にかけて普通に使うとマイクが口まで届かないので、首にかけて使っています。(顔が大きい?笑笑)かえって使いやすいです。
後、時々キーンと鳴るのはマイクとスピーカーが近い時ですね?気をつけたいと思います。

なにぶん機械オンチなおばさんなもので。コレからも、楽しく使わせていただきます。
ありがとうございました。感謝です。
S.Mさま

⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細