カテゴリー: お客さまの声

購入されたお客さま、無料サンプル品(デモ機)、レンタル品をご利用された方からお寄せ頂いたご感想など



食品工場の工場案内や人事説明会のマイクとして


10人以上のお客さまの工場案内をするとき、大きな声を出しているのに声が届かない、声が聞き取りづらとの苦情をいただいておりました。

業者さんに紹介され、ネット検索でパワギガを調べました。今の状況を改善しなければいけないと思っていただので、無料サンプル品をすぐに申込み。

使ってみて、とても良かったです。今までお客さまの後ろから話しをしたことがなかったのですが、ラクラク声を通すことができました。又、手で商品を持って説明することもできて便利でした。

ちなみに導入後は、工場案内だけではなく、人事の説明会など、他の場面でも使用しています。 A食品(株) 総務 山口さま

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

朗読会開催で電波を利用しないマイクの借用


電波利用不可の会場での朗読会開催にあたり、マイクアンプミキサー、電源バッテリー、スタンド等を用意しなければならないことが予測され、機材の多さに困っていました。

都内の大手家電量販店に下見に行き、店員さんがパワギガを教えて下さいました。貴社ではパワギガEの無料お試しに対応しているとのことだったので、音質チェックのため、すぐ申し込みを致しました。担当の方には本当に良くして頂きました。

試してみての感想としては、
朗読のような細やかな表現が必要なものにも充分対応できる力量ある製品と思いました。音質チェックが済みましたので、次の方もおありと存じます。早めの返却をさせて頂きます。来月の本番では日付指定の有料レンタルをお願いします。お世話になります。どうぞよろしくお願いし申し上げます。感謝を込めて。
(株)M Yさま

⇒ パワギガE エクストラ(RENT-8A)レンタル2泊3日

嗄声や音量低下のコミュニケーション機器


嗄声(させい:しわがれ声)や音量低下等で他者とのコミュニケーションを取ることに困難を感じている患者さまへ、自分の声を使ってコミュニケーションを取れる方法はないかと探していました。

インターネットを見て、パワギガ(NANZU製の手ぶら拡声器)が声の小さな方々に多く利用されていることを知りました。またお試し対応をしているとのことだったので、すぐに利用しました。患者さまに説明するよりも、実際に使ってみてもらうことが一番だと思ったからです。

試用してみて、患者さまはもちろん、私たちも満足でした。色々な患者様へ使用して頂き、紹介することが出来ました。 K病院 Hさま

【補足】
このたびは、パワギガの無料お試しをご利用頂きまして、ありがとうございました。声の出づらい障害者の方は、携帯用会話補助装置(日常生活用具)として申請すれば給付金を受けられる可能性がございます。

ただし、ご購入前に申請しないと給付を受けられませんので、ご注意下さい。申請に必要なお見積書も弊社で作成できますので、お気軽にご相談下さい。申請に際しては、今回お試し頂いたパワギガE(有線タイプ)ではなく、上位機種のパワギガM(無線タイプ)と咽喉マイクセットでお見積り致します。

⇒ 携帯用会話補助装置の詳細に関して

指導者がピアノ演奏をしながら歌えるマイク


会員が30人以上に増え、高齢者が多い事情もあり、後部座席の人は些細な音が聞こえにくいことが多々あります。

インターネットで探してパワギガE(手ぶら拡声器)をみつけました。機械の適応性、会で使いこなせるか?細部はどんなものか分からず、音量・音質も試してみたかったので、無料サンプル品をお願いしました。

・簡単にセッティングできる
・本体が小型である
・無料で試せる
・指導者が頭にマイクをつけられる
・ピアノ演奏をしながら歌える

というのが良いですね。音量はあまり上げなくても充分でした。ワイヤレスでないと使いづらそうだったので、ワイヤレスタイプ(パワギガM)を検討します。

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細