カテゴリー: メガホン

ハンドメガホン、トラメガ、ショルダーメガホン、ワイヤレスメガホンの情報



マルチワイヤレスメガホン ER-2830WML


NANZU製のツーピース型ワイヤレスマイク(NZB-M820)とTOA社製の大型ショルダーメガホン(ER-2830W)および受信チューナーのメガホンセットです。ツーピース型ワイヤレスマイクには、3種類のマイク(ヘッドマイク/ピンマイク/ヘッドマイク)が付属します。このうち2つを送信機に接続して同時に使用できます。

シーンに合わせてワイヤレスマイクの形状を選択できるので、街頭演説はもちろん、聴取者とインタビュー形式での拡声放送もこなせるお勧めのワイヤレスメガホンです。

⇒ マルチマイク型ワイヤレスメガホン ER2830W-ML

ノボル製メガホン 防水小型~防爆メガホン


構内放送システム、電話ページング用アンプ、それからメガホンの国内製造老舗メーカーであるノボル電機製作所(noboru)さまのハンドメガホンを一覧掲載したページが公開されました。

特にnoboru製のレイニーメガホンシリーズは、防水メガホンの先駆けとして、大変評判の高いメガホンです。さらに近年では、防水性能に加えて、耐衝撃性や蓄光型も兼ね備えたメガホンも登場しています。

また、スイッチや電池端子に特殊構造を採用してガス爆発の原因となる火花の発生をおさえた防爆メガホンもラインナップしています。(※ただし防爆型の型式検定を受けたものではありません)

⇒ noboru製のメガホン一覧(ノボル電機製作所)

黄&白メガホン(サイレン付・ホイッスル付)


有事の際の警告(アラーム)に便利なサイレン機能付き・ホイッスル機能付きのメガホン NZ-515SWY です。形状はオーソドックスなハンドマイク型(ピストル型)。片手で持って拡声器放送をします。

主な仕様
【出力】 定格8W 最大15W
【使用電池】 単3電池×8本(電池は別売)
【通達距離】 約300m
【電池継続時間】音声時約8時間
【寸法】 口径190×全長315mm
【質量】 約1kg(乾電池別)
【電池継続時間】音声時約8時間

⇒ スタイリッシュな黄白トラメガでサイレン&ホイッスル

ブラスバンドでメトロノームをメガフォンAUXに接続


【ご質問】
ハイパワーメガホン(NZ-541S)を購入しました。「大型メガホン」とありましたが、使用してみると思ったほどの音量がでません。
使用用途は、メガフォンのAUX入力に電子メトロノームを接続して、ブラスバンドの練習時に拍子が聞こえるようにしたいと思っています。楽器の音もあるのでもっと音量が欲しいのですが、考えられる要因は何でしょうか?

【回答】
1)電池電圧が低くないですか?
メガフォンの乾電池はもちろん、電子メトロノームの乾電池も新しいものに換えてみて下さい。乾電池は必ず同じ種類で全て新しくして下さい。買い置きしてあるものは期限が切れている可能性もございます。コンビニ等で新品を購入されることを推奨致します。

2)接続ケーブルは適当なものを使っていますか?
電子メトロノームとメガフォンを接続しているケーブルが劣化していませんか?古いケーブルで錆びが発生すると減衰してしまい本来の音量が得られません。また、マイク端子へ接続するための抵抗入りケーブルもございます。AUXへ接続する場合に抵抗入りケーブルを使うと音量が小さくなります。

3)変換プラグは適当なものを使っていますか?
接続ケーブル同様に古くて劣化した変換プラグは使用しないで下さい。ステレオ出力の場合は、ステレオ⇒モノラル変換プラグを使うのが理想的です。

⇒ ハイパワーメガホン NZ-541S