解散総選挙決定、12月4日公示、12月16日投票、選挙用メガホンのご予約はお早めに
11月16日(金)衆議院を解散し、総選挙を行うことが決定しました。来月12月4日公示、12月16日投票。
選挙用の大型メガホンの品薄が予想されますので、お早目にご予約下さい。
11月16日(金)衆議院を解散し、総選挙を行うことが決定しました。来月12月4日公示、12月16日投票。
選挙用の大型メガホンの品薄が予想されますので、お早目にご予約下さい。
拡声器を購入しても、十分に屋外でみんなに聞こえるかどうか心配でした。
インターネットホームページ上で手ぶら拡声器5A(パワギガ+)を知り、自治会で購入するにあたり本当にちゃんとした製品なのかどうか?確かめるため無料サンプル品を利用させていただきました。
しっかりとした製品で広い屋外でもけっこう使えました。充電して使える時間が10時間なのが少し心配ですが。
【補足説明】
カタログスペックで10時間というのは連続使用時間す。断続的に電源をON/OFFされる場合は当然もっと長い時間使えます。ただ、消費電流は設定音量によって大きく左右されますので注意が必要です。音が歪むほどの大音量で、本体スピーカーが熱を持ち始めると動作時間は急激に短くなります。本来であれば、音圧に使用されるべきエネルギーが熱エネルギーとして消費されてしまい起こる現象です。この製品に限らず拡声器やスピーカーは適正な音量調整をして頂くことが肝要です。
※パワギガ+は完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細
小型ショルダーメガホン NZ-583MSW がリニューアルされました。外観は変わりませんが、音声出力がアップされて定格18W、最大25Wとなりました。
ちっちゃなミニマムサイズでも大音量
肩掛式メガホンとしては最小クラスのサイズです。日々のスポーツの練習・トレーニング、遠足・ハイキングなどのイベントに。またマイク放送の他にサイレン機能とホイッスル機能も付属するため、防災用・防犯用としても活用できるショルダーメガホンです。
小型でもパワフルボイスを実現
コンパクトボディでありながら定格18W(最大25W)を実現、音声通達距離は約600mのメガホンです。
サイレンとホイッスルが付属
サイレンは消防車のような「ウゥーウゥー」の繰返し、ホイッスルは甲高い笛のような「ピィー」音が鳴り響きます。弊社取扱いメガホンの中でもショルダータイプでサイレンとホイッスルの両方が付属するのはこの機種だけ。
いつも拡声機で野外説明をしていて、資料や器具を持ったり、手間が掛かっていました。
知人から教えてもらい、御社と製品(手ぶら拡声器パワギガ+)をHPで調べ、レンタル制度を知ってすぐに利用しました。
年間にそれほど野外解説の頻度は多くないので拡声器レンタルはありがたかった。説明に手間がかからず良かったです。
⇒ 手ぶら拡声器5(パワギガ+)レンタル詳細
※パワギガ+は完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細
⇒ 手ぶら拡声器8(パワギガE)レンタル詳細