カテゴリー: メガホン

ハンドメガホン、トラメガ、ショルダーメガホン、ワイヤレスメガホンの情報



抗菌防水メガホン NZ-645W 入荷のお知らせ


長らく在庫切れのため入荷待ちとなっておりました抗菌防水メガホン NZ-645W がようやく入荷しましたので、お知らせ致します。
ご予約を頂いているお客さまへは順次発送しますので、到着まで今しばらくお待ち下さい。

▼主な仕様

定格出力 6W(単3形乾電池6本使用時)

最大出力 10W(単3形乾電池6本使用時)

電源 単3形乾電池 R6PU 6本(DC9V)
または 単3形乾電池 R6PU 4本※1(DC6V)※乾電池別売

信号音 ホイッスル音(笛)

電池持続時間※2
(JEITA)
音声:約8時間、信号:約20分(単3形乾電池6本使用時)
音声:約5時間、信号:約10分(単3形乾電池4本使用時)

通達距離※3(JEITA) 音声:約250m、信号:約315m

周波数特性 450Hz~6,000Hz(SPL-20dB)

磁気回路 ネオジュームマグネット、内磁型

ダイアフラム ポリイミドフィルム(振動板、ボビン)

抗菌処理 送話口、ハンドル部

防水性能 IPX5(防噴流型)

仕上げ ホーン部:ASA樹脂 ダークグレー系クリアー
その他 :ASA樹脂 イエロー(マンセル2.5Y7.5/11近似色)
ストラップ:ナイロン 黒

寸法 154(W)×266(H)×250(D)mm

質量 680g(電池別)

付属品 バッテリースペーサー・・・1

⇒ 防水メガホン黄色 NZ-645W 詳細

黄色ハンドマイク NZ-645W 納期のお知らせ


雨天時や水際でも使える防水ハンドマイク NZ-645Wの在庫が無くなりました。次回入荷は7月頃の予定となりますが、納期が遅れる可能性もございます。何とぞご了承下さい。

姉妹品の下記の防水ハンドマイクは本日現在で在庫はございます。

⇒ 赤色サイレン付き NZ-645S 防水メガホン 在庫あり

⇒ グレー 拡声専用 NZ-645 防水メガホン 在庫あり

また、レンタルで1~2回使っただけの状態の良いアウトレット品でしたら黄色の NZ-645W も在庫がございます。便宜上、アウトレット品の型式は OLT-645W となります。

⇒ 【アウトレット】黄色ホイッスル付き OLT-645W-A 防水メガホン 在庫あり

工場見学の小型ワイヤレスアンプを比較、音の鮮明さが違う


現在、工場見学で使用中の小型ワイヤレスアンプ NZ-660-W(手ぶら拡声器6A パワギガW)より更に精度の良いものが無いか探していました。

御社HPで後継機種のパワギガM(手ぶら拡声器9B)を見つけて、デモ機をお願いしました。カタログだけでは分らないことが多々あり、実際に使ってみることが一番だと思います。

やはり最新機種パワギガM(手ぶら拡声器9B)の方が感度(音の鮮明さ)が良く、来年度購入予定とさせていただきます。 NS(株) Nさま

⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

肩掛け式メガホンの説明書 NZ-583MSW および NZ-584RSW

ショルダーメガホン 説明書
サイレンとホイッスルが付属する小型の肩掛けメガホン NZ-583MSW および NZ-584RSW の説明書が改定されました。姉妹品ですので説明書は共用になっています。

メガホン NZ-583MSW/NZ-584RSW 説明書(PDF 0.45MB)

どちらの機種もサイレン音は消防車のような「ウゥーウゥー」の繰返し、ホイッスルは甲高い笛音「ピィー」音が鳴り響きます。弊社取扱いメガホンの中でもショルダータイプでサイレンとホイッスルの両方が付属するのはこのシリーズだけです。

サイレン/マイク/ホイッスル切換スイッチ

姉妹品の違いは、カラーリングとラッパ形状(丸形と角形)の違いです。なお、どちらの機種もレンタル対応しております。

角形メガホン NZ-583MSW 詳細

丸型メガホン NZ-584RSW 詳細