街頭選挙活動でのマイクスイッチに関して
【ご質問】
街頭選挙活動でメガホンマイクを使いたいと思っています。
ハンドマイク型コードレスメガホン(NZ541S-HE)のことで質問ですが、メガホンについているケーブルが付いたマイクは取り外すことができますか?コードレスマイクだけを使えればいいので、そのマイクの音声が入らないように外しておくか、電源を切っておきたいのです。
【回答】
メガホンに付属のカールコードマイクは取り外すことができませんが、使用するときは、マイクスイッチを押しながら話すタイプなので、押さない限りは音声が入ることはありません。
また、カールコードマイクはメガホンの後部フックに納められますので、ご使用に際して特に邪魔にもならないと思います。必要に応じて、一人はコードレスマイク、一人は有線マイクを使用すれば、二人で同時に放送することも可能です。