コンデンサマイク対応コードレスマイクモジュール


NZ-210C
ピンマイクやヘッドマイクのコードレス化
ミニプラグ式のピンマイクやヘッドマイクコードレスマイクとして使用できるようになる送信機および受信機のセット販売です。送信機に接続できるのはエレクトレットコンデンサ型のマイクロホンです。

接続できるマイクプラグは
モノラルタイプのミニプラグ(2P 3.5Φ)のピンマイクやヘッドマイクは、そのまま接続できます。ステレオタイプ(3P)を接続するには、ステレオ⇒モノラル変換が必要です。

放送アンプのマイク端子に挿し込むだけ
放送装置との接続は、放送アンプのマイク端子に受信機を挿し込むだけの簡単接続です。ダイナミックマイクが使える放送アンプで、径の太い(6.3φ)マイク端子ならそのまま接続可能。学校や企業の設置型アンプだけでなく、車載アンプや可搬型のポータブルアンプなど、幅広く対応します。

安価にコードレスマイクを増設お得品
B型ワイヤレスアンプC型ワイヤレスアンプにおいて、B型(またはC型)ワイヤレスマイクを増設するためには、受信チューナーユニットを追加する必要がございます。コードレスマイクモジュールで代用することにより、安価で尚且つ簡単にコードレスマイクを増設することができます。

⇒ ミニジャック式コードレスマイク 詳細