喉元の創(傷跡)の近くにマイクを当てるので
声の代替として、なるべく自然な方法を模索していました。EL(電気式人工咽頭)の機械音ではなく、本人の声として。
以前、咽喉マイクとパワギガのページを見て知ってはいたが、ささやく程度までの発声ができるようになるまで待ってから、デモ機をお願いしました。
まだ創(傷跡)があるので、もう少し時間が経ってかっら再度試したいと思いました。ちょうど創の近くに咽喉マイクを当てるような感じなので…。声の小さい人には、とても良い商品だと思います。 S.Nさま
⇒ 咽喉マイク SH-12jK 詳細
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細