カテゴリー: ニュースリリース

新製品や新たに追加された情報、イベント情報などをいち早く発信するリリースノート



増設用外部スピーカー NBN391-5m 窓口システムに対応


NANZU製の窓口インターホンに対応
窓口インターホン(NZ-2006A/NSD-2006DLPlus)の親機へ接続する増設用モニタースピーカーです。親機スピーカーよりも大きな音で聞くことができます。

ホールスタッフの会話を厨房でも聞き取りたい
例えば、飲食店のテイクアウト対応において、お客さまとホールスタッフの会話を厨房でも聞き取りたい場合に適しています。オーダーにいち早く反応して、調理を開始できます。

特殊接続コード5mが付属
窓口インターホン親機とモニタースピーカーを接続するための抵抗入り特殊コード5mが付属します。親機のREC端子へ接続ケーブル(ミニプラグ)を差し込みます。

音量調整が可能
精密ドライバー(マイナス)でモニタースピーカーの音量調整をすることができます。筐体を開ける必要がないので、設置後でも簡単に調整できます。

付属金具で簡単取付
付属取付金具で、天井及び壁に取り付けることができます。横方向及び縦方向に取付けても景観を損なうことがありません。向きを選ばずすスペースを有効活用できます。

⇒ 外部モニタースピーカー NBN391-5m 詳細

Lプラグ式ヘッドマイク MIC-806L コンデンサー型

Lプラグ式ヘッドマイク
定評のあるMIC-806との互換品
パワギガシリーズの標準マイクにも採用された評価の高い MIC-806 と互換性のある姉妹品。違いはプラグの形状だけです。
プラグとマイク
横からの外力に強いL型構造
L式ミニプラグの採用によりプラグ部への横からの外力に強い構造になっています。

装着感の優れた耳掛け型構造
後頭部へメガネを掛けるような耳掛式フレームが採用され、装着感のすぐれたヘッドマイクです。

ECM コンデンサマイクロホン
エレクトレット型のコンデンサマイクロホンです。パワギガシリーズだけではなく、ツーピース型の他社製ワイヤレスマイク送信機でも活用できます。

人気のパワギガシリーズに対応!
手ぶら拡声器1、手ぶら拡声器7B(パワギガSパワギガEパワギガMNZ-M863などに対応します。

⇒ L型ミニプラグ式ヘッドマイク MIC-806L 詳細

対面業務での飛沫防止に適したマイク会話システム NSD-2006DL+


窓口受付業務において、対面での飛沫感染防止用にアクリルパネルやビニールシートの仕切りを設置されるケースが増えています。受付嬢のマイク仕切りにより、お客さまの音声が聞こえづらくなりますが、NSD-2006DLPlus(双方向のマイクシステム)を用いることで対対面業務をサポートします。

使い勝手をデモ機で試してみたいというご要望を多く頂きますので、3日間お試しできるデモ機(サンプル品)をご用意しました。お試し料金は掛かりませんが、往復送料のみご負担下さい。お送りした現品をそのまま買い取ることも可能です。

⇒ 窓口インターホンの無料サンプル品お試しに関して

NZ-2006A と NSD-2006DLPlus の違いは?
子機の動作が若干異なります。NZ-2006Aは子機マイクが常時ON。NSD-2006DLPlusは人がいない時には子機マイクOFFとなります。本体の性能・スペックや本体寸法などは全て同じです。双方ともタイピンマイクが付属します。

2020年 ゴールデンウィークの営業日に関して


今年(2020年)のゴールデンウィークの営業日は下記の通りとなります。

4/29(水) 休業日

4/30(木) 通常営業
5/1(金)  通常営業
5/2(土)  通常営業
5/3(日)  休業日
5/4(月)  休業日
5/5(火)  休業日
5/6(水)  休業日

5/7(木)  通常営業
5/8(金)  通常営業
5/9(土)  休業日
5/10(日)  休業日

5/11(月)  通常営業

在庫品に関しては、上記営業日であれば発送可能です。
メーカーお取り寄せ品に関しては、各メーカー毎に営業日がまちまちのため、お待ちいただくケースもあろうかと思います。ご了承下さい。