強盗対策グッズに高音量サイレンメガホン


闇バイトによる一軒家への強盗が多く報じられています。
店舗や施設の安全を守るために適したサイレンメガホンをご家庭の強盗対策用グッズとしてお求めされるケースも増えています。

大音量サイレン機能付きのメガホン NZ-583MSW であれば、小型サイズでありながら、大音量サイレン機能とメガホン機能を備え、緊急時に瞬時に周囲に危険を伝えます。

住宅地においての犯罪抑止力として、また店員やお客様の安全を確保するグッズとして、素早い対応が可能です。

・強盗対策、防犯グッズとして
・強力なサイレン音で、周囲に即時警告
・シンプルな操作で、誰でも簡単に使用可能
・小型サイズで持ち出しが容易
・店舗・オフィス・公共施設などでも活躍

防犯対策を強化し、安心できる環境を提供しましょう。強盗対策用サイレンメガホンで、迅速な対応と安全を手に入れましょう。

⇒ 強盗対策グッズとしてサイレンメガホン NZ-583MSW

診察室3つで疑似的なワイヤレス呼出しマイク

【ご質問】
店内放送システム M546EC-WS10ML の導入を検討しております。当院は診察室が3つあり、各診察室に卓上型ワイヤレスマイクを1台ずつ合計3台設置し、待合室にあるスピーカー1台から呼び出し音声を出力したいと考えております。そのような使い方は出来るでしょうか?

【回答】
このシステムにおいては、卓上型ワイヤレスマイクとスピーカーが1対1の構成になります。
3つの診察室が隣接しているという条件付きになりますが、1つの送信機へ3つの有線マイクを接続する方法でご希望に近い使い方を実現できる可能性はございます。

仮に3つの診察室が横並びでの配置だとしたら、中央の診察室へ送信機を設置して、左右の診察室へ10mケーブルで延長して卓上マイクを設置する形になります。

この方法であれば、送信機は1つだけで良いため価格的に導入しやすく、配置(ケーブル延長)が問題無ければ、お勧めの構成となります。必要であれば、お見積書の作成もできますので、お気軽にお申し付け下さい。

1本のワイヤレスマイクで2台のスピーカーから同時拡声


【ご質問】
パワーギガMは、一本のワイヤレスマイクで2台のスピーカーから同時に拡声できますか?
不可であれば、このように使用できる商品は他にありますか?また壁取付の金具はありますか?

【回答】
パワギガM NZ-691-Wは、残念ながら1本のワイヤレスマイクからの音声を2台のスピーカー(パワギガM本体)から拡声することはできません。マイクとスピーカーは1対1でペアリングしての使用になります。

別の製品で、NZB-WS10 というワイヤレススピーカーでしたら1本のワイヤレスマイクの音声を2台のスピーカーから拡声でき、壁取付用の金具にも対応しています。こちらの機器は、スピーカー(受信側)は何台でも増やすことができます。

店内放送システム M546EC-WS10ML 詳細

キャリー付きワイヤレスアンプ NWA2700-ML3D3 マイク6本セット


移動に便利なキャリー付きワイヤレスアンプ NWA2700-ML3D3 は、マルチマイク3個と棒型コードレスマイク3本を同時に活用することができます。

マルチマイク(NZB-M820)は、トランスミッター送信機とヘッドマイク、ピンマイク、スティックマイクの3種類のマイクがセットになっています。送信機にはマイクを接続できる端子(マイクジャック)が2つあるので、3種類のマイクのうち2つを接続してミキシング送信することができます。

棒型コードレスマイクに関しては、Bluetooth方式で上記マルチマイクとは、周波数帯が異なりますので、混信することなく使うことができます。

⇒ NWA2700-ML3D3 詳細