カテゴリー: 障害者給付金

携帯用会話補助装置
日常生活用具など



声量低下の患者さまのコミュニケーション手段


声量低下している患者さまのコミュニケーション手段として活用できる製品を探していました。

ホームページで小型拡声器パワギガEが同様の症状の方々が多く使っていることを知り、無料レンタルを利用しました。実際に手も取って使えることがありがたかったです。

複数の患者さんに試してもらいました。患者さんごとに向き不向きはありましたが、普段から声の小さい患者さんが、大きくなった自分の声を聞き、凄く驚かれ、とても喜んでいました。

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

パーキンソン病のリハビリで声を出せるように


いろいろとご無理を聞いていただきまして、のどマイクをお借りして有難うございます。

声が少しも出なかったら拡声器が役立たないと分かっただけでも、良かったと思います。わたしがパーキンソン病でナーバスになり、助けてほしいばかりにみんなにご迷惑をおかけしました。私のわがままにつきあってくれて有難うございます。

これからはリハビリに力を入れて少し声が出せるようになってから、機械に助けてもらえるように頑張りたいと思います。その折には日常生活用具申請に際してまた相談に乗って下さい。
これからもよろしくお願い致します。M.Kさま

⇒ 携帯用会話補助装置の詳細

寝たきりの老人にも使い易いマイク拡声器を希望


寝たきりになっている高齢の父が体力不足からか、声を発するのが難しくなりました。
話そうとしている言葉を何とかして聞き取れないかと実績をあげている機器を探していました。

手ぶら拡声器(パワギガE)をインターネット検索で見ましたが、無料で試すことが出来るのはとても有難かったし、大変精度の高い製品でした。

父が離れた病院にいるため、拡声器到着後すぐに試すことができず少々返却までに時間が掛かってすみませんでした。もう少し長く、1週間程度お借りできると良いのかも知れません。

介護の場で使うには、毎回有料レンタルを頼むというのも大変ですので、購入する方が良いのでしょうが、すぐに手をだせない気がします。介護保険を使って購入できたら有難いのですが・・・。

また、製品についてですが、寝たきりの老人にも使い易いよう、マイクがヘッドホン式ではなく、服などに留められるフックかバッチのような形があったら良いなと思いました。
S.Kさま

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

しゃべれないと思い込んでたが小さい声を出せれば


病気により顔がこわばって話しがしにくい症状があり、人に話しかけても反応が無く相手に通じていないことが多々あります。

咽喉マイクとパワギガの組合せの携帯用会話補助装置をウェブで知りました。また、無料試用できることも見ましたが、口の周りがこわばってしゃべりにくいので、まずはそれを直してからと考えていました。

当初はしゃべれないと思い込んでいましたが、小さいながらも声を出せることが分かり、パワギガの無料試用をお願いしました。

しゃべりにくくても、何とか声を出していれば、パワギガの力を借りて少しは話しが通じることを実感できました。 松本さま

⇒ 携帯用会話補助装置の詳細

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細