カテゴリー: 障害者給付金

携帯用会話補助装置
日常生活用具など



喉頭摘出手術で発声障害も市役所福祉課の理解に感謝(大分県)

SH-12iK 喉の横
先般、日常生活用具給付券(携帯用会話補助装置)の件で大分県〇〇会を通じて、貴社より高性能拡声器の見積書を送って頂きました。

市役所福祉課に提出、申請したところ「給付金が受けられる事が決まりました。」と担当の職員の方より連絡がありましたので、ありがたく感謝している次第です。

私は現在77才ですが、6年前に喉頭摘出手術をいたしまして、身体(現在の健康状態)は安定しています、少しですが、家内と二人で農業(米や野菜を)
作って生活をしていますが、老人会の役員やその他のお世話をしていてます。

もし拡声器があったら、助かるだろうなと思っていましたが、日常生活用具給付券の対象になるとは、予想だにしていませんでしたし、自費購入では躊躇いもあり、手元にあったら、便利だろうなと考えているだけでした。

今迄は多くの人の前では離れた所の人には、私しの声がよく聞えなかったと思いますが、拡声器の助けにより、お聞きになる皆様方や私自身の為にも助かる事と思います。高性能拡声器のお世話をしてくれました貴社担当者や市役所福祉課のご理解により給付をして頂く事に感謝を致します。
M.Nさま

⇒ 携帯用会話補助装置(日常生活用具)の詳細

5才の子供が気管切開、手助けになる有意義なマイクを

sh12ik-l2
5才の子供が気管切開をしていて、上手に発声ができず、食道発声しても聞き取りずらく難儀していました。

インターネットを閲覧していて、気管支切開した食道発声者にも利用されている咽喉マイクと手ぶら拡声器(パワギガ)が目に留まりました。

購入しなくてもお試しできる無料サンプルの対応をされているとのことでしたが、すぐに試してみたかったので、有料レンタルをお願いしました。

手助けになる有意義なマイクだと思いました。
咽喉マイクは、大人用のため、5才の子供にはサイズが合わず使いにくかったです。子供用のマイクも是非開発して下さい。 石本さま

⇒ 咽喉マイク 詳細
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

発声が悪く、話が伝わりにくいので、生活支援用具を

パワギガE 背面クリップ
自分の声の発声が悪く、周りの人に話が伝わりにくい悩みを抱えていて、インターネットで色々検索したところ、この製品(手ぶら拡声器パワギガ)を見つけました。

生活支援用具(携帯用会話補助装置)の給付の対象にもなっていたので、すぐに試用を申し込みました。とても良かったです。

⇒ 携帯用会話補助装置の詳細

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

病のせいで、滑舌が悪く、声も出ない母のため

NZ-680-A パワギガE
病のせいで、滑舌が悪く、声も出ない母の声が誰も聞き取れなくて困っていました。

インターネットでパワギガE無料サンプル品をみて、すぐに利用しました。

試して良かった。
病気の母の体に合うものがなかなか無いので試せたこともなかった。日常生活用具(携帯用会話補助装置)申請に向けて手続きの準備中です。

⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細