喉頭摘出手術で発声障害も市役所福祉課の理解に感謝(大分県)
先般、日常生活用具給付券(携帯用会話補助装置)の件で大分県〇〇会を通じて、貴社より高性能拡声器の見積書を送って頂きました。
市役所福祉課に提出、申請したところ「給付金が受けられる事が決まりました。」と担当の職員の方より連絡がありましたので、ありがたく感謝している次第です。
私は現在77才ですが、6年前に喉頭摘出手術をいたしまして、身体(現在の健康状態)は安定しています、少しですが、家内と二人で農業(米や野菜を)
作って生活をしていますが、老人会の役員やその他のお世話をしていてます。
もし拡声器があったら、助かるだろうなと思っていましたが、日常生活用具給付券の対象になるとは、予想だにしていませんでしたし、自費購入では躊躇いもあり、手元にあったら、便利だろうなと考えているだけでした。
今迄は多くの人の前では離れた所の人には、私しの声がよく聞えなかったと思いますが、拡声器の助けにより、お聞きになる皆様方や私自身の為にも助かる事と思います。高性能拡声器のお世話をしてくれました貴社担当者や市役所福祉課のご理解により給付をして頂く事に感謝を致します。
M.Nさま
カテゴリ: お客さまの声, 障害者給付金, パワギガM(マックス)