カテゴリー: 障害者給付金

携帯用会話補助装置
日常生活用具など



喉頭摘出手術で声を失い、電気喉頭では振動音が


マイク 咽喉

喉頭摘出手術で声を失った父の言いたいことがわかりにくい。高齢(92)でリウマチの為、電気喉頭の扱いや筆談も困難になりつつあります。

インターネットで咽喉マイクを調べました。声が出ないので、拡声器は無理だという事でしたし、買って使えなかったら困ると思ったが、無料サンプル品なら試してみようとダメ元でお願いしました。

父の肉声では声が出ないのでやはりダメでした。しかし電気喉頭はピッタリの場所に当てないと振動音ばかりで聞きづらかったのだが、パワギガで人工喉頭の音を拾うと振動音は聞こえず、声のみ拡大されて良く聞き取れた。

父の言葉が良くわかるので介護にも助かります。購入を決めました。

⇒ 咽喉マイクの詳細

※パワギガWは完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器9 パワギガM(マックス) 詳細

発声補助(携帯用会話補助装置)として実績が高い


マイク 咽喉
急に声が出なくなって、毎日そのことばかり訴えるようになって本当に辛いだろうから何とかしてやりたいと思いました。

インターネットで探して、咽喉マイクとパワギガが発声補助(携帯用会話補助装置)として実績が高いことを知りました。

本人の様子を見ながら、どうしてもの時は市の認定をもらって補助金制度で購入したいです。認知症が入っているので、自分だけで使うには難しいと思いました。ベッドにいることが多いので、無線で使う置き型タイプがいいかなと思いました。コードは自分で管理できないと思いますので。

お貸しいただいてありがとうございます。こんな性能の良い製品があることが判り心強いです。再来週、大学病院へ行くので先生にも伺ってみようと思います。
O.Mさま

⇒ 咽喉マイクの詳細

⇒ 手ぶら拡声器7A(パワギガS)の詳細

⇒ 手ぶら拡声器6A(パワギガW)の詳細

手術後は先生から声が出ないと言われていたが


マイク 咽喉

病気で声が小さく皆に届かなくて、ハッキリ聞こえない悩みがありました。

発声練習会で使っている人がいて、咽喉マイクとパワギガ+を知りました。無料で試せるデモ機があるから、ほんとうに声になるか、周囲の人にわかるか?使ってみたかったので、すぐ申し込みました。

声が高く聞こえる事。なにより楽に話せる事。負担にならないと主人はとても喜んでいます。手術後は先生から声が出ないと言われていたから。
T.Hさま

⇒ 咽喉マイク SH-12iK の詳細

⇒ 手ぶら拡声器5A(パワギガ+)の詳細

⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細

病気で声が出にくく、電話で会話できません

パワギガS 構成品
病気で声が出にくくなり、電話ではほとんど会話できません。インターネットを検索して咽喉マイクと手ぶら拡声器をみつけました。

購入前に試してみたかったので、手ぶら拡声器と咽喉マイクの無料サンプル品を依頼。もう少し拡声器が小型だと、なお良い。と思いました。 T.Oさま

⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細