カテゴリー: 障害者給付金

携帯用会話補助装置
日常生活用具など



喉頭がんで声(人工発声)を大きくしたかった。携帯用会話補助装置が決め手

パワーギガホン
喉頭がんで声(人工発声)を大きくしたかった。インターネットで探していて、パワーギガホン咽喉マイクを知りました。

おためし後に国の補助金利用(携帯用会話補助装置)できた点が決め手となりました。

大勢の人の前で利用出来てよかったです。
西郷誠臣さま

⇒ 手ぶら拡声器4D(パワーギガホン)の無料サンプル品

電気音声器(EL)を使用、大勢の前で話したり号令のため、携帯用会話補助装置として

パワギガ+ ボックス
電気音声器(EL)を使用していますが、大勢の前で話したり号令をかけたりするときマイクをもつと両手がふさがってしまい不便を感じていました。

知人がパワギガ+咽喉マイクを実際に使用しているのをみて、無料サンプル品制度を利用しました。とても良かったです。日常生活用具(携帯用会話補助装置)申請をして購入したいと思います。

⇒ 手ぶら拡声器5A(パワギガ+)の無料サンプル品

声帯を取っていて発声が難しい状況、携帯用会話補助装置の給付金(補助金)を相談

パワギガ+ グリルネット
腹筋を使った発声をしていて、声帯を取っていて発声が難しい状況だった為、相手に思った事を伝えにくく困っていました。

インターネットでパワギガPLUS携帯用会話補助装置として実績が高いことを知りましたが、購入してもうまく試用できるか、わからなかった為、無料サンプル品をすぐに利用しました。

咽喉マイクもiSetマイク(標準ヘッドマイク)も思った以上に使用しやすく、しばらくは練習も必要かもしれませんが、利用できそうだと思いました。

市役所に携帯用会話補助装置として給付金(補助金)を受けたいと申請の相談に行ったのですが、対応してくれた職員の方が持って来てくれた資料の中に御社(なんず)の商品がなく、とても残念でした。

今後のためにも市町村の役所・役場へのあっせん等を考えて頂きたいと思いました。ありがとうございました。
K.Tさま

⇒ 手ぶら拡声器5A(パワギガ+)の無料サンプル品

喉頭全摘出で食道発声又は電気式喉頭(EL)を使用。喉頭摘出者は声が極端に小さいので

パワーギガホン化粧箱
電気喉頭(EL)を使用し手持ちマイクも使用すると、手がなくなるので、説明に困ってしまいます。

レクチャーの機会が多く必要に迫られて、インターネットで調べていたところ、手ぶら拡声器4D(パワーギガホン)を知り、すぐに無料サンプル品を利用しました。

喉頭全摘出しており、現在、食道発声又は電気式喉頭(EL)を使用しています。4D(パワーギガホン)は少し出力不足と思いました。咽喉マイクは首を左右にふっただけで雑音となるので不満です。

喉摘者(喉頭摘出者)は健常者に比べ、声が極端に小さいので高出力が必要と思いました。上位機種の5A(パワギガ+)を検討したいと思います。 S.Nさま

⇒ 手ぶら拡声器4D(パワーギガホン)の無料サンプル品

⇒ 携帯用会話補助装置の詳細