カテゴリー: 電源装置

インバーター、安定化電源、バッテリー充電器、アップバーターなどの情報



電源インバーター ASA-600 の詳細写真

ASA-600
正弦波インバーター ASA-600 の詳細写真が掲載されました。

このインバーターは、正弦波特性のため精密機器でも使用できます。テレビ・ビデオ・ノートパソコン・蛍光灯などの照明器具・電気ストーブなどの暖房器具・電動工具・水中ポンプ・汲み上げポンプ・エアーコンプレッサー・コピー機・電気ポット・冷蔵庫・電子レンジ・掃除機・扇風機 等、正弦波なので測定器や医療機器にも対応しています。

※接続機器の表示電力が本機の出力容量範囲内でも、起動電力が特に大きい機器では作動しない場合があります。インバーターの出力は余裕を持って選定して下さい。

⇒ 精密機器対応の正弦波出力インバーター ASA-600

自動バッテリー充電器の充電終止電圧は

【ご質問】
48V充電器を探していたところ貴社充電器を見つけました。
使用を予定している150Ahのバッテリーで使用できるか確認するため、CHG-AFC30の充電終止電圧を教えて下さい。

【回答】
全自動バッテリー充電器 CHG-AFC30は、電圧値での充電の制御はしておらず、電流値での制御を行っております。
48Vで充電する場合、MAX15Aで充電し、バッテリーの受け入れ電流が、およそ1A以下になった場合、フロート充電(過充電にならないよう低電圧で、フル充電状態を保持する充電)に切り替わります。

ちなみに、48V充電の場合の通常充電時の電圧は、充電状況によりますが、MAX58.9Vで、フロート充電時がおよそ53.2Vでの充電となります。

⇒ 全自動バッテリー充電器の詳細

医療用インバーターは地元の車工場で取り付けてもらえますか

AC/DC インバーター ASA-600
【ご質問】
医療用機器にも使用できる正弦波インハータINVS-ASA600(DC-ACインバーター 最大出力600W AC100V)の取り付けで。貴社から商品を購入して地元の車工場などでとりつけてもらえるのでしょうか。

【回答】
インバーターの取付自体は、車の工場や電装業者にて取り付ける場合が多いですから、おそらく地元の車工場でも取り付けて頂けるのではないかと思います。そのような実績は多くありますが、弊社で取付業者さまの斡旋はしておりません。

中には、お客さん持ち込み機器の取り付け工事などをお断りされる業者さまもいらっしゃるようですので、そのあたりは実際に取付をお願いする予定の業者さまにご確認下さい。

なお、ASA-600(DC12V)は、医療用機器の使用にも対応する正弦波インバーターで多くの実績がございますが、インバーターの容量にはご注意下さい。

モーター(ポンプ)を使用する機器(人工呼吸器、吸引機等)など、定格消費電力の数倍の起動電流が必要になる機器があります。
そのような機器の場合、起動電流分の余裕をもった容量のインバーターの選定が必要となりますので、ご購入前に対応するインバーターの容量の確認をされることをお勧めします。

取り付ける医療機器が決まっているようでしたら、機器のメーカー・型式をご連絡頂けましたら、対応するインバーターをご紹介させて頂きます。

DC12VをDC24Vへ昇圧する電源昇圧器

ag803sub
DC12V車でDC24V車の機器を使用する場合や、低い電圧を高い電圧に変える事の出来る大変便利な電圧変換機(アップバーター)AS803SU

外部出力信号が付いていますので、離れたところからでも、ON/OFFの操作ができます。

機種選定に関して
起動電力の大きなもの(例えば、冷蔵庫、クーラー、ポンプ等)の機種選定には注意が必要です。次のような場合は使用できません。

●一般的に家電品の消費電力表示は定格(起動後の消費電力)表示のみの場合が多くあります。モーターや蛍光灯のように起動時には消費電力の5倍~10倍の電力が必要です。家電品の最大消費電力をよく確認して、機種を選択して頂かないと動作しない場合があります。

●ノイズ障害を生ずる高感度電子機器は、お客さまのご負担でアップバーターと使用する機器間にDCラインフィルタを設置して頂く場合もあります。

⇒ アップバーター AG-803SU 直流電圧変換機