カテゴリー: B型ワイヤレスマイクのFAQ

800MHz帯ワイヤレスマイクに関して良くあるご質問



ワイヤレスガイドシステムは見学者の人数に制限はありますか?

ガイドシステム 6か国語対応
【ご質問】
大きな音を出せない博物館でワイヤレスガイドシステムを検討中です。
このシステムは見学者の人数に制限はありますか?

【回答】
見学者(受信側)の人数に制限はありません。
例えば説明者(送信側)1人、見学者(受信側)100人という構成でも問題ありません。
グループに関しては、6グループまでという制限がございますが、ひとつのグループ内での見学者(受信側)は無制限です。

ワイヤレスガイドシステムは拡声放送が聞き取りにくい場所、拡声放送を出来ない静かな場所。例えば工場案内、美術館、寺院での観光案内。補聴援助、簡易同時通訳、作業指示などでも幅ひろく使われているシステムです。

800MHz帯ワイヤレスマイクの電波は、どのくらい届きますか?

B型ワイヤレスマイク

【ご質問】
TOAのWM-1220は800MHz帯ワイヤレスマイとのことですが、電波は、どのくらいの距離まで届きますか?

【回答】
800MHz帯ワイヤレスマイクロホンの送信出力は「H」(6mW)と「L」(2mW)の切替があり、通達距離は、見通しの良い屋外で「L」時なら約60m、「H」時で約100m届きます。講堂や校庭などでも、ワイドに使用できます。

PPLシンセサイザ方式ワイヤレスマイクロホン WM-1220
送信周波数:806.125~809.750MHz(30波のうち1波)
発信方式:水晶制御PPLシンセサイザ方式
使用電池:単3乾電池×1本,専用ニカド電池(別売)×1本
電池寿命:約10時間(マンガン電池使用時)
寸法:全長231mm/約φ43.6mm(最大),質量:約180g(乾電池含む)
付属品:チャンネル設定用ドライバ
周波数切替スイッチ(グループ・チャンネル)内蔵

シングル方式800MHz(アンテナ1系統)
⇒ WA-1712
⇒ WA-1712C(カセット)
⇒ WA-1712CD(CD+カセット)
⇒ WA-1712SD(SD+USB+CD+カセット)

ダイバシティ方式800MHz(アンテナ2系統 高感度)
⇒ WA-1812
⇒ WA-1812C(カセット)
⇒ WA-1812CD(CD+カセット)
⇒ WA-1812SD(SD+USB+CD+カセット)


備考
2014年9月にTOA社製ワイヤレスアンプはリニューアルされました。

・シングル方式
 WA-1712 => WA-2700NWA2700セット
 WA-1712CD => WA-2700CDNWA2700CDセット
 WA-1712SD => WA-2700SCNWA2700SCセット

・ダイバシティ方式
 WA-1812 => WA-2800NWA2800セット
 WA-1812CD => WA-2800CDNWA2800CDセット
 WA-1812SD => WA-2800SCNWA2800SCセット

ワイヤレスアンプ、またはワイヤレスアンプの購入を検討中。サンプルで試せますか?

【ご質問】
ワイヤレスアンプ、またはワイヤレススピーカーの購入を検討しています。安価な物ではないので、購入前に試したいのですが、お貸しいただけますでしょうか。
【回答】
申し訳ございませんが、そちらの商品のサンプル品はご用意しておりません。サンプルで試せるのは、ぶら拡声器シリーズのまたは4Dパワーギガホン、5Aパワギガ+のみとなっております。

手ぶら拡声器1詳細:ハンズフリー拡声器セット
手ぶら拡声器4D詳細:パワーギガホン
手ぶら拡声器5A詳細:パワギガ+

『サンプル品で試せる』とありますがB型ワイヤレススピーカーセットは?

【ご質問】
B型ワイヤレススピーカーセットの購入を検討しています。ネットで『サンプル品お試し実施中』と見ましたが、ワイヤレススピーカーを試せますか?

【回答】
申し訳ございません。ワイヤレススピーカーのサンプル品は、ご用意しておりません。無料サンプル品は、手ぶら拡声器のシリーズで、パワーギガホンまたはパワギガ+のいずれかとなっております。