ワイヤレスマイク WM-1200 の修理または買替



【ご質問】
TOAのスピーカーのマイクですが、電池が噴いてしまって使えなくなってしまいました。修理は可能でしょうか?使っているマイクは WM-1200 が3本です。

【回答】
WM-1200 は既に生産完了品で保守も終了しております。同メーカーの現行品マイクは WM-1220 となります。使用方法は、以前のマイクとほぼ同様で、グループとチャンネルを合わて使用します。

同じくハンドマイク型でNANZU製の ワイヤレスマイク NZB-M810 も800MHz帯ですので同じように使用できます。また、その他にマルチマイク NZB-M820 も使用できます。こちらは、用途に合わせて使い分けが可能な3種マイクが付属するワイヤレスマイクです。

NZ-M820 の送信機に接続できる付属マイクは、ピン型マイク、ヘッドセット型マイク、ハンド型マイクとなります。また、送信機にはマイク入力が2つあるため、ピンマイクやヘッドマイクを使用しつつ、インタビュー形式でハンドマイクを使用することも可能です。

ハンドマイクはウエストホルダーが付属しているので、使わない時はウエストへ差し込んでおくことができます。

⇒ ハンドマイク NZB-M810

⇒ マルチマイク NZB-M820