カテゴリー: C型ワイヤレスマイクのFAQ

C型ワイヤレスマイクに関して良くあるご質問



CD付ワイヤレスアンプでワイヤレスマイク3本のWA361CDA-HM3

【ご質問】
CD内蔵型ワイヤレスアンプでワイヤレスマイク3本が使えるタイプを探しています。該当品がございましたら、ご指南下さい。
wa361cdahm3
【回答】
弊社取扱い製品の中でいくつかございますが、C型300MHzのワイヤレスアンプセット WA361CDA-HM3 をご案内致します。

このタイプはCDプレイヤーユニット内蔵のワイヤレスアンプセットでシングルチューナー3台(内蔵1+増設2)のため、棒型ワイヤレスマイク3本を同時に使用することができます。

CDプレイヤユニットは『CDスピード』つまみで演奏スピードを±15%の範囲で調節可能。『リピート』ボタンを押すたびに「1曲リピート」⇒「全曲リピート」⇒「解除」へと切り替わります。演奏する曲と曲順を自由に設定するプログラム演奏も可能。

WA361CDAHM3 の詳細はこちら

【追記】 2016年1月
エコー機能を搭載したUNIPEX製の新型ワイヤレスアンプ WA-371WA-372 が新たに発売されました。

ワイヤレスで隣の部屋の呼び出しをしたい

【ご質問】
ワイヤレスマイクで呼び出しができるものを探しています。
1つの部屋から隣の部屋、もしくはもうひとつ隣の部屋の呼び出しをしたいのですが、ワイヤレスで移動したり持ち運びが簡単にできるものがよいと思っています。何か良いシステムはございますか?

【回答】
充電式の超小型ワイヤレスアンプパワギガW NZ-660-W』という商品があります。

充電式のため、使用される場所での電源の心配も要らず、小型なので持ち運びや移動も楽で、とても便利な拡声器です。通常、送信機と受信機(スピーカー)は見通しのいい所で約15m程度届きます。

ご質問では隣の部屋の呼び出しとのことですので、壁や仕切りがあると材質にもより、受信距離が短くなったり、上手く受信できない場合もあります。ワイヤレスは、実際にその環境でお試しいただかないとわかりませんが、過去にはご自宅で年配の方の呼び出しに使用されたり、ある施設では1階と2階(真上と真下)で2台使用し、会話のやり取りをされたりといった例もございました。

⇒ パワギガW 超小型ワイヤレスアンプ 詳細

防水タイプで街頭演説でも使える大音量拡声器は?


【ご質問】
選挙演説や街頭演説で使える大音量拡声器を検討しています。屋外で使うので雨天でも壊れない防水タイプをご案内下さい。また、ワイヤレスマイクも使えるタイプを希望しています。

【回答】
拡声器本体はIPX5防水性能で突然の雨でも安心、業界初の防滴構造大出力メガホンUNIPEX製 TWB-300 がございます。

ワイヤレスマイクもご希望とのことですので、同メーカーで防水仕様の WM-3400 とのをお奨めします。

⇒ 防滴スーパーメガホン TWB-300 詳細

ワイヤレスアンプのチューナーユニット等のレンタルはできますか?


【ご質問】
ワイヤレスアンプを持っていますが、ワイヤレスマイクは1本しか使用できません。
今度イベントがあり、その際、チューナーユニットとワイヤレスマイクをレンタルしたいのですが、可能ですか?

【回答】
申し訳ございません。ワイヤレスアンプチューナーユニット、ワイヤレスマイクのレンタルは行っておりません。

2013年12月現在、レンタルを行っているのは3機種で、パワーギガホン(NZ-610-D)パワギガ+(NZ-640-A)ワイヤレスタイプのパワギガW(NZ-660-W)となっております。
ワイヤレスマイクを1つ増設したいのなら、パワギガWの本体受信機をワイヤレスアンプに接続して使用することは可能です。

⇒ 手ぶら拡声器6(パワギガW)レンタル詳細

⇒ ワイヤレス増設一覧


備考
2014年9月にTOA社製ワイヤレスアンプはリニューアルされました。

・シングル方式
 WA-1712 => WA-2700NWA2700セット
 WA-1712CD => WA-2700CDNWA2700CDセット
 WA-1712SD => WA-2700SCNWA2700SCセット

・ダイバシティ方式
 WA-1812 => WA-2800NWA2800セット
 WA-1812CD => WA-2800CDNWA2800CDセット
 WA-1812SD => WA-2800SCNWA2800SCセット