FA-202NでコードレスマイクセットNZ-210DHM2Sの使用は?
【ご質問】
先日、御社でマイク放送アンプ FA-202Nを購入したのですが、コードレスマイク NZ-21DHM2Sを接続使用することは可能でしょうか
【回答】
はい、使用できます。
コードレスマイク NZ-21DHM2Sは、ダイナミックマイク対応のマイク入力に接続して、ワイヤレスマイクを使用する機器ですので、マイク入力端子×2があるFA-202Nで問題なく使用できます。FA-202Nでは、『マイク1』または『マイク2/ライン1』(マイク2に切替えて使用)のいずれかに接続して使用することになります。
FA-202Nにはミュート機能が内蔵されていますので、複数のマイク、外部機器を接続する場合は、接続場所にご注意下さい。『マイク2/ライン1』の入力が最優先になります。『マイク2/ライン1』に入力があった場合、『マイク1』『ライン2』に接続してあるマイクや外部機器の音量は減衰しますので、使用する用途によって接続してください。
なお、コードレスマイク2本・ミキサーセットNZ-210DHM2Sは、コードレスマイクが2本使用できるセットですが、コードレスモジュール&マイク NZ-210DHMを増設して、最大3本までワイヤレスマイクを使用できるようになります。
※付属のミキサーNZ-MX10は、簡易な機器ですので、直接マイクをアンプ等に接続する時に比べ、マイク感度が落ちてしまいます。直接繋ぐ時より、接続するアンプ等のボリュームを上げてお使い下さい。