クマ避けに車載アンプスピーカーでラジオを流したい
【ご質問】
夜間車でラジオを流し、クマ避け対策に使用したいと思い、車載アンプセットの購入を検討しています。今現在は、車内用のスピーカーでカーオーディオのラジオで流しているのですが、車内スピーカーは音量を上げても限度があり、あまり外までは聞こえません。
そこで車外にスピーカーを置いて流せば更に届くのではないかと思っています。車載用拡声器セット(C12-H11A5)は、そのような用途に使えますか?夜は車のエンジンをかけたままにして、スピーカーを車の上や近くにポンと置き、カーオーディオからラジオの音源をとって、流したいです。夜間だけなので、簡単に取り外しができる方がよいです。そのような用途で使用可能でしょうか?
【回答】
はい、可能ではありますが、音源をカーオーディオから取るのは難しいと思います。カーオーディオにはライン出力がないものがほとんどなので、アンプに音声を入力することができません。
ですので、携帯用のラジオやラジカセ、スマホアプリなどを車載アンプのライン入力に接続するのが宜しいかと思います。備品セット(CAR-U1)のスピーカーケーブルやシガレット電源プラグを事前に取り付けておくことで、手間がかからず使用することができます。
⇒ 車載アンプセット一覧(DC12V)
⇒ 車載用拡声器セット(C12-H11A5)