カテゴリー: DCアンプ・車載アンプのFAQ

移動販売車・広報車用・船舶用マイクアンプに関して良くあるご質問



クリップマイクは二輪教習の教官用バイクで使用できますか?


【ご質問】
教習所の整備員ですが、二輪教習の教官用バイクにマイクとアンプとスピーカーを付けて教習しています。

前任者が残してあるマイクの予備が残り少なくなったので、使用できるマイクを探しています。

現在YA-412というアンプに、フレキマイクをクリップでヘルメットに付けていますが、このアンプにクリップマイク NZ-M863 は使用できますか?

【回答】
はい。
使用頂いているアンプは、ダイナミックマイクに対応しておりますので、クリップマイク NZ-M863 も問題なく使用できます。

その他、ハンズフリーマイク NZ-609も二輪教習で実績がございます。

⇒ クリップマイク NZ-M863 詳細

⇒ ハンズフリーマイク NZ-609 詳細

交流AC100Vと直流DC12V両方対応の放送アンプは?

【ご質問】
直流でも交流でも切り替えで利用ができる放送アンプを探しています。
もし該当の商品があれば購入を検討しておりますので、商品の紹介をいただけませんでしょうか。

【回答】
下記のアンプは、AC100VとDC12V両方対応しておりますので、どちらの環境でも使用することができます。
アンプによりAC100V、DC12Vの切替方法が異なりますが、電源ケーブルの繋ぎ替え等が必要になります。

DC12V用にシガレットから電源を取るためのシガレット電源ケーブルも用意しておりますので、お車から簡単に電源を取ることもできます。

⇒ PAアンプセット NT-102AC-T1(10W)他

⇒ PAアンプセット NAC21-H350(20W)他

⇒ PAアンプセット NAC31-H350(30W)他

出力(W数)により音の出る大きさも異なりますし、繋ぐスピーカー
とのマッチングの問題もありますので、使用用途など詳細をお知らせ
いただけますと、もう少し詰めたご紹介ができると思います。

作業用インターホンのスピーカーマイクの距離は?

49e994bd-s
【ご質問】
作業用インターホン『it-009』のスピーカーマイクの距離ですが、本体から300m位延ばせますか?
インターホン本体のハンドマイクはスイッチがありますが、子機(スピーカーマイク)側は常に音声が入りっぱなしですか?

【回答】
はい、300m程度であれば問題ございません。
また、子機(スピーカーマイク)側はスイッチなどないため、常に音を拾い、インターホン本体に接続のモニタースピーカーから聞こえるようになります。

【追記】
この記事の機種は完売しました。後継機は下記をご覧ください。

⇒ 作業連絡インターホン NZ-2006EX

⇒ パワーインターホン NZ-2007D 詳細

選挙活動で20W車載アンプと10Wスピーカー2台のセットを検討中!ライン入力端子のジャックの径は?

【ご質問】
選挙活動で、20Wの車載アンプと10Wスピーカー2台のセットを購入したいと思っていますが、20W車載アンプ について質問があります。外部入力端子のジャックの径は、φ6.3mmですか? φ3.5mmのミニですか?

【回答】
車載マイクセット C12-N25A5 の20W車載アンプのライン入力(外部入力)端子は、φ3.5mmのモノラルとなっております。

  • ポータブルCD
  • ICレコーダー
  • 携帯プレイヤ
  • スマートフォン
  • タブレット
  • ノートブック

など、様々な機器を接続して、音楽や録音音声を流すことができます。
アンプ側はモノラルのため、ステレオ機器と接続される場合は、ステレオ⇒モノラル変換ケーブルをご用意下さい。

家電量販店等で入手できると思いますが、ご心配の場合は当社へご相談ください。接続される機器(機番等)が特定できれば当社で接続ケーブルをご用意しますので。

なお、選挙活動で20Wの車載アンプですと、音量的に不足する可能性も否めません。音量が不足した場合は、アンプを買い直しするしか有りませんので、アンプの選定にあたっては十分ご検討下さい。

⇒ DC12V 20W 車載アンプセット 詳細