カテゴリー: DCアンプ・車載アンプのFAQ

移動販売車・広報車用・船舶用マイクアンプに関して良くあるご質問



野球グランドの放送アンプでAC100VとDC12Vで電源が取れるものは?


【ご質問】
野球グランドで使用するのに、ACアンプセット NAC21-H350 をインターネットで見ました。
電源AC100Vが取れない場合は、車のバッテリーなどでも電源は取れますか? あと、スピーカーはスタンドにセットして置いておくこともできますか?

【回答】
まずは電源ですが、こちらのアンプは、DC12Vでも動作します。アンプ背面の『直流電源 DC12V』とバッテリーを接続して下さい。

スピーカースタンドの件ですが、スピーカーが大きすぎなければスタンドに固定することは可能です。アンプセットのスピーカーは小型ですので、スピーカースタンドでのご使用も可能ですが、強風の際は倒れたりしないよう、ご注意下さい。

⇒ ACアンプセット 20W 詳細

小型船舶でバッテリーはDC12V、車載用アンプセットは使えますか?


【ご質問】
小型船舶でバッテリーはDC12Vなのですが、車載用のアンプセット『C12-H11A5』が使えますか?

【回答】
はい、使用できます。
C12-H11A5』のセットはDC12V仕様ですし、スピーカーも防水タイプですので、問題ございません。スピーカーの延長ケーブルは別途ご用意下さい。

⇒ 車載アンプセット DC12V 10W C12-H11A5 詳細

携帯用拡声アダプタ YG-384 がケータイと接続できないのですが…


【ご質問】
携帯用拡声アダプタ YG-384 の接続プラグが、機変をしたケータイの形と合わず接続できないのですが、どうしたらいいですか?

【回答】
携帯電話のイヤホンジャックが、充電・イヤホン兼用タイプの場合、付属の平型プラグとは形状が異なりますので、変換アダプタが必要になります。
変換アダプタは、携帯電話のオプションとして各携帯電話会社より販売されておりますので、ご使用している携帯電話会社のショップに確認してみて下さい。

⇒ 携帯用拡声アダプタ YG-384 詳細

携帯電話用拡声アダプターはケータイの通話内容まで拡声されますか?

【ご質問】
携帯電話用拡声アダプター YG384-1224は、通話内容まで大きく拡声されてしまいませんか?

【回答】
通話内容は拡声されません。
あくまでも携帯電話用拡声アダプター YG384-1224に接続した携帯電話の着信音(着メロ)を拡声します。