ラジカセの音楽を無線で別のスピーカーに飛ばすには


NZ-210C
【ご質問】
以前、パワーギガホン NZ-610-D を購入して使用しています。こんな使い方ができるかお伺いしたいのですが、ラジカセの音楽を無線で飛ばして、パワーギガホンのスピーカーから聴こえるなんてことは可能ですか?音質は特にはこだわりません。

【回答】
はい、可能です。コードレスマイクモジュール NZ-210C を利用することで簡単にワイヤレス化が可能になりました。

お持ちのパワーギガホン NZ-610-D のMIC入力端子に受信機を接続しますが、その際に変換ケーブル CBL-SJ63SP35 が必要となります。そして、ラジカセのイヤホン(またはヘッドホン)等の出力端子と送信機をつなぐのですが、通常マイクを送信機に接続するので、マイク以外の場合は抵抗入りケーブル G-50CBL を使用して送信機と接続します。

整理しますと
 ラジカセのイヤホン端子(またはヘッドホン端子)
 ⇒ 抵抗入りケーブル G-50CBL
 ⇒ NZ-210-C 送信機
      ↓
 ⇒ NZ-210-C 受信機
 ⇒ 変換ケーブル CBL-SJ63SP35
 ⇒ パワーギガホン
という接続になります。

上記のように接続していただきますと、ラジカセの音楽が離れた場所にあるパワーギガホンから聴こえるようになります。受信距離は、見通しのいいところで15m~20mとなります。

⇒ ミニジャック式コードレスマイク NZ-210C