カテゴリー: メガホン・ハンドマイクのFAQ

メガホン・ハンドマイクに関して良くあるご質問



ショルダーメガホンで防水仕様は?


【ご質問】
メガホンの購入を検討しています。そこそこ出力があるものがよいのですが、小型のハンドメガホンにするか、防水仕様のメガホンにするか、ハンドマイクが別になっているショルダー型にするか、迷っています。

インターネットを見ていて、ハンド兼用ショルダーメガホンの『NZ-625』があるようですが、このようなタイプで防水仕様のメガホンはないのでしょうか?構造上、防水対応していないのもわかる気もしますが。

【回答】
出力があるものですと、小型のタイプではファッションメガホン『NZ-520SW』がございます。

サイレン、ホイッスル音、マイク入力端子も付属している多機能メガホンとなっておりますが、防水仕様ではありません。また、ショルダータイプでハンドマイクが別になっているメガホンも防水仕様はございません。

お問い合わせのメガホン『NZ-625』も非防水ですが、定格出力は15Wあり、ハンドとショルダーどちらにも対応しているので、用途に合わせて使い分けができます。

⇒ ショルダーメガホン(ハンドメガホン兼用) NZ-625 詳細

ワイヤレスメガホン TW-920 / C12のマイクが断線


【ご質問】
ワイヤレスメガホンTW-920/C12という型式(UNI-PEX)を使用していますが、付属のマイクのコードが切れかかっているので時には音が途切れます。

マイクの代わりが有ればいいのですが、古いメガホンのため入手困難であれば配線をやりかえる資料が頂きたい。

【回答】
UNI-PEX社製メガホン TW-920/C12は、生産終了となっておりますが、代用品のカールコードマイクを弊社で用意できます。

音の途切れの原因が、マイクケーブルの断線とはっきりしているのであれば、マイクを交換すれば、不具合は解消されます。

TW-920/C12対応カールコードマイクの納期に関しては、在庫等確認しまして、別途ご連絡いたします。宜しくお願い致します。

メガホンの電池ケースだけを注文できますか?

b6ab3010
【ご質問】
メガホン『MG-TS711』を持っていて、そのことでお伺いします。
メガホンの後の部分に電池を入れられる蓋があるのですが、その部分がなくなってしまいました。メガホンが使えないので、その部分だけ欲しいのですが、そういった部品の注文はできますか?

【回答】
はい、メーカーで供給しているパーツであれば、その部品ごとのご注文が可能です。
パーツのご注文ですと、在庫があった場合でも納期的には通常の商品に比べ多少かかります。
お問い合わせのTS-711の部品名は、「マイク一体型電池ケース」となります。

⇒ ハンドメガホン『MG-TS711』 詳細

多機能メガホンにICレコーダーをつないで使用できますか?


【ご質問】
子供会で使用するのにインターネットで探していたのですが、多機能メガホン『NZ-520SWB』は外部機器も接続できるとありました。

防犯パトロールで回るのにICレコーダーをつないで、録音したものを流したいのですが、そのような使い方はできますか?
インターネットには、「抵抗入りケーブルを」とありましたが、そのケーブルも御社で購入できますか?

【回答】
はい、外部機器を接続することが可能です。
多機能メガホン『NZ-520SWB』には、外部マイク端子があります。コンデンサ型マイクや、iPod、ウォークマンなどの携帯プレイヤなどの外部機器を接続することもできます。

外部機器を接続する場合は必ず抵抗入りケーブルをご使用下さい。ご質問のようにICレコーダーを接続する場合は、別売の外部機器接続ケーブル(抵抗入り)『G-50CBL』を一緒にご注文下さい。ICレコーダーのヘッドホン(またはイヤホン)端子とメガホン『NZ-520SWB』のマイク入力端子を接続すると使用できます。

⇒ 多機能メガホン NZ-520SWB 詳細

⇒ 外部機器接続コード G-50CBL 詳細