放送アンプから二つのマイクを使用
【ご質問】
マイクジャックが1つしかない放送アンプから二つのマイクの使用を考えています。
その場合、分岐ケーブルはあるでしょうか?分岐ケーブルで問題なくマイクを使用できるのでしょうか?それとも、御社で扱っている簡易ミキサーが必要なのでしょうか?
【回答】
マイク入力の1つしか無い放送アンプで、マイクを2本使用するとなると、やはりマイクミキサーが必要になります。簡易なものであれば、簡易マイクミキサーNZ-MX10のような物になります。注意点として、NZ-MX10のような簡易な機器は、どうしても音が減衰したり、ノイズが入り易かったりします。
音が減衰してしまうのを押さえたいのであれば、電源を使用するミキサーをお選び下さい。