カテゴリー: 電源装置・インバーターのFAQ

安定化電源、アップバーター、バッテリー充電器などに関して良くあるご質問



アビテラックスの冷凍庫をトラックに載せて使用したい

【ご質問】
アビテラックスの冷凍庫をトラックに載せて使用したいのですが、どのインバーターを選べばよいでしょうか?
トラックは、タイタンで24V車、冷凍庫は、AC100V 60Hz 定格消費電力95Wです。

【回答】
アビテラックスの冷凍庫も一般的なコンプレッサーを使っているタイプですので、定格消費電力の10倍程度の出力のインバーターを使用する必要があります。(コンプレッサーは、大きな起動電力がかかるため)

正弦波インバーター INVS-AS1000-24V(最大出力 1000W)をお勧めします。

搭載予定の冷凍庫の定格消費電力95Wの10倍超の1kWの高出力(瞬間最大出力)で、正弦波タイプのため家庭用コンセントと同一の波形を作り出し、精密機器、マイコン制御の家電製品・電機機器にも使用できる正弦波インバーターです。

⇒ 正弦波インバーターの一覧

正弦波インバーターの変換効率85%以下というのは?

59c8ef65
【ご質問】
正弦波インバーター INVS-AS150-12V の変換効率に付いて教えて下さい。
規格表で「変換効率:85%以下」となっております。一般的に、「効率:○○%以上」と記載するように思うのですが、以下と表記している意味を教えて下さい。変換効率50%もしくはそれ以下となる状況もあり得るということでしょうか?

【回答】
「85%以下」の表現ですが、85%はメーカーで様々な条件下で試験した中で、最も良かった変換効率値です。その為、継続的・確実に実現できる性能値ではありません。

正常な入力電圧範囲が維持されており、設置条件が正常であれば、おおよそ80%前後の変換効率は維持出来ておりますので、その条件下であれば、
余裕をみても70%を下回る事は無いと思われます。

ただ、あくまで環境により変化する可能性のある値の為、厳密な変換効率を要求される場合は、事前に十分な試験を行って頂けます様、お願い致します。

⇒ 正弦波インバーターの一覧

全自動バッテリー充電器を船の計器類(魚探やレーダー)をつないだまま

332fd9ad
【ご質問】
最大出力30Aの全自動バッテリー充電器CHG-AFC30』を見ました。
船舶で計器類(魚探やレーダー)をつないだままでも大丈夫ですか? 充電しながらでも計器類を使用することはできますか?

【回答】
はい、計器類は接続したままでも充電でき、充電中も使用可能です。

⇒ 全自動バッテリー充電器 CHG-AFC30 詳細

正弦波インバーター INVS-AS150-12Vの出力周波数は?


【ご質問】
正弦波インバーター INVS-AS150-12V の購入を検討しておりますが、出力周波数は固定(50Hz or 60Hz)との認識で良いでしょうか?(発注時に周波数を指定する、当方は愛知県なので60Hzになるのでしょうか)

【回答】

はい。出力周波数は固定です。
特に周波数の指定が無い場合は、60Hzでの出荷になります。愛知県で使用するのであれば、60Hzのエリアですので、特に指定頂かなくても大丈夫です。

⇒ 正弦波インバーターの一覧