カテゴリー: サンプル・レンタルのFAQ

無料サンプル/有料レンタルに関して良くあるご質問



コードレス式ヘッドウォーンマイク2本セットのレンタル開始


NZ-210CTH×2 & NZ-MX10
コードレス式ヘッドウォーンマイク2本が同時に使用できるミキサーセットのレンタル品。Bluetooth方式で、お手持ちの放送アンプや車載アンプに簡単に増設でき、ハンズフリーでのマイク放送が実現できます。

イベントの時だけ使用したい
忘年会や新年会、イベント等、必要な時だけ気軽にレンタルできます。メガホン拡声器マイク専門店『なんず(南豆無線電機)』から日本全国へお届けします。

放送アンプのマイク端子に挿し込むだけ
放送装置との接続は、放送アンプのマイク端子に受信機を挿し込むだけの簡単接続です。ダイナミックマイクが使える放送アンプで、径の太い(6.3φ)マイク端子ならそのまま接続可能。学校や企業の設置型アンプだけでなく、車載アンプや可搬型のポータブルアンプなど、幅広く対応します。

⇒ コードレスヘッドマイク2本とマイクミキサーのレンタルセット

コードレスマイク、コードレスピンマイク、簡易ミキサーの試用は?


【ご質問】
コードレスマイク1本、コードレスピンマイク1個、簡易ミキサー1台の組み合わせを検討しています。一度試用してから採用したいのですが、ご対応は可能でしょうか?

【回答】
コードレスマイク、コードレスピンマイク、簡易ミキサーに関しては、試用品(デモ機)の用意はございません。
ただ、レンタル品(有料)としてコードレスマイク他もラインナップしておりますので、宜しければレンタル品でのご試用をご検討ください。

⇒ コードレスマイクレンタル(RENT-210DHM)

⇒ コードレスピンマイクレンタル(RENT-210CTW)

⇒ マイクミキサーレンタル(RENT-MX10)

コードレスマイク NZ-210シリーズは、Bluetoothを使用したワイヤレスシステムで、既存の放送装置のマイク入力に接続して、簡単で安価にコードレスマイクが使用できるようになるシステムです。

電波の通達距離は、電波環境の良く見通しの良いところで20mほど、同一エリアで、3セットまで混信無く使用できます。
学校、講演会やセミナー、会社の会議や朝礼、ビデオ撮影の音声録音など、様々な用途で、ご愛用いただいております。

⇒ コードレスモジュール&エコーマイク NZ-210DHE

⇒ コードレスピンマイク NZ-210CTW

新年会の司会をするのに有用なマイクをレンタルしたい


【ご質問】
新年会を飲食店で行うのですが、そこにはマイク等の放送機器がありません。司会をするためのマイクをレンタルしたいと考えておりますが、御社のインターネットサイトのレンタルワイヤレスマイク RENT-M820 は、これだけで使用できるのでしょうか?1回きりの使用なので、あまり予算をかけたくありません。

【回答】
ワイヤレスマイクのレンタル品 RENT-M820 は、ガイドシステム(ビーガイド)専用のマイクロホンですので、ご希望の用途には沿わないと思います。

その会場に放送装置がなくても、簡易的に使用できるワイヤレスアンプセットのレンタルがございますので、ご案内致します。
例えば、パワギガMレンタル品(RENT-9A)でしたら、アンプとスピーカーが一体となっており、ワイヤレスマイクも標準構成品で、簡単に使用できます。

ご予算的に抑えたいとなると、ワイヤレス仕様ではございませんが、ポータブル拡声器(RENT-604W)有線マイク(RENT-525)との組み合わせなどが適当だと思います。

⇒ レンタル品 一覧ページ

コードレスピンマイクをレンタル、ヘッドマイクも送ってもらいたい

ピンマイクレンタル rent210ctw
【ご質問】
コードレスピンマイクレンタル RENT-210CTW をお送りいただき、ありがとうございます。

使用者に確認したとこら、コードレスヘッドマイク RENT-210CTH の方が使いやすそうだというので、送ってもらえますか?この場合、送受信機とマイクのセットではなくてはダメですか?

【回答】ヘッドマイク MIC-806
マイクの部分だけをピンマイクからヘッドマイクに差し替えるだけで使用できますので、ヘッドマイクレンタル RENT-806 をお送りします。既に配達済みの送信機にヘッドマイクをつないでご使用下さい。

⇒ レンタルマイク 一覧
⇒ レンタル ヘッドマイク(RENT-806)