カテゴリー: サンプル・レンタルのFAQ

無料サンプル/有料レンタルに関して良くあるご質問



法事で使えるスピーカーマイクのレンタルは?


【ご質問】
来週末に法事があるので、会食の席で使えるスピーカーマイクをレンタルしたと考えています。マイクは片手で握るタイプ。スピーカーは電車で移動するので、なるべく小さい方がベターです。どのタイプが良いでしょうか?

【回答】
小会議などに適した卓上型拡声器とスティックマイクのセット品はいかがでしょうか。セット構成品はパワーギガホン(拡声器本体、充電アダプター、ヘッドマイク)と卓上スタンド、スティックマイク(ハンドマイク)の3点セットになります。

使用環境により、ヘッドマイクまたはスティックマイク(ハンドマイク)のどちらかをお使い頂けます。

⇒ 【レンタル】会議に適した卓上型拡声器 RENT-4DST

野球グランドでウグイス嬢が放送をするのに必要な機器は?

【ご質問】
初めてで何もわからないのですが、野球グランドで放送する機器のレンタルをしたく、ネットで御社を調べて電話しました。そんなに大きなものではなくていいです。野球の進行などをウグイス嬢が話すのに使用したいので、スピーカー1台とマイクが1本で放送ができればいいです。全くの無知でどのような機器を選定したらよいのかわからないので、お教えいただけますか?

【回答】
野球グランドで使用されるのであれば、スピーカーが防水仕様(屋外使用可)のトランペット型簡易放送レンタルセット(RENT-102ACT1)がよいかと思います。

このワンセットでアンプ、ハンドマイク、スピーカー、スピーカーケーブル10m、そしてAC100V電源が取れるようにACアダプターまで含まれているので、届いたらすぐにセッティングして使用できます。スピーカーケーブルは、アンプとスピーカー側全てにギボシを取り付けてあるので、簡単に接続ができます。

スピーカーには取付金具が付属しておりますが、レンタルの場合ですと一時的の使用の場合が多く、設置が難しい場所でも対応できるようにスピーカースタンドのレンタル RENT-ST110もご用意しております。ご入用の方は、簡易放送セットと共にお申し込みください。

⇒ 【レンタル】トランペット型簡易放送セット RENT-102ACT1

レンタル品の返却を元払いで発送できない場合は?


【ご質問】
拡声器をレンタルしようと思っています。
利用方法をインターネットで見ていたら、「返送時送料はお客さま負担」とありました。イベント会場で使用し、そのまま返却する場合、どうしても元払いで発送することができません。

レンタル料金に返送時送料も一緒にご請求いただき、送料着払いで送り返すというようなことが可能でしょうか?もしそれが可能であれば、申し込みたいと思います。

【回答】
はい、可能です。
イベント会場には、着払い伝票のみ準備されているところもあるようです。事前にご相談いただければ、対応致します。
また、どうしても返却時までわからなかった場合は、その時にご連絡いただくのでも構いません。送料分を別途ご請求させていただく形でも対応可能です。

⇒ レンタル一覧ページ

⇒ レンタル小型ショルダーメガホン

マイクレンタルで延長と2回レンタルでお得なのは


【ご質問】
町内会でコードレスピンマイク(NZ-210CTW)を購入して使用しています。今度イベントがあり、コードレスピンマイクの数が足りないのでレンタルマイク3本(RENT-210CTW3S)の追加を検討しています。

リハーサルを行い、1週間後が本番なのですが、レンタル品は延長して1回の利用の方がいいでしょうか?それともリハーサルが終わったら一度返却して再度、本番に合わせて送っていただく方が割安でしょうか?

【回答】
今回のケースでは、そのまま延長していただき、1回の利用の方が費用も掛かりません。一度返却していただくと、2回分の基本料金と送料も倍かかってしまいますので。

レンタル機種や数量、利用日の間隔や日数にもよりますので、一概に利用日に間隔があったからといって延長するのがベストというわけではございませんので、その都度、弊社までご相談下さい。

⇒ 【レンタル】 ピン型ワイヤレスマイク3本セット