カテゴリー: サンプル・レンタルのFAQ

無料サンプル/有料レンタルに関して良くあるご質問



家電量販店の店頭販売で手ぶら拡声器レンタル

【ご質問】
家電量販店の前で、道行く方々にセールのご案内をするのに、拡声器のレンタルをしたいと思っています。インターネットで御社のレンタルページを拝見しRENT-4D(パワーギガホンレンタル)RENT-7A(パワギガSレンタル)、どちらかを利用しようと考えています。

どちらも充電仕様のようですが、1日使用するので使用中に電池がなくなってしまうのが一番の問題で、心配しています。切れてしまうと充電中は使えなくなってしまうのでしょうか。

【回答】
充電中はコンセントへ接続する必要があるので、身につけて使用することはできません。
お問合せ頂いた手ぶら拡声器レンタル(RENT-4D/RENT-7A)は、どちらも充電仕様ですが、RENT-4Dであれば乾電池(アルカリ電池やマンガン電池)でも使用できます。万一の充電切れの時は、充電池と市販の乾電池を入れ替えて使用することができます。

乾電池でご使用の際は、乾電池が入ったまま間違って充電してしまわないよう、ご注意下さい。乾電池の液漏れなど、故障の原因となりますので。
また、元々入っていた充電池を忘れずにご返却して頂きますようお願い致します。

⇒ 手ぶら拡声器レンタル 一覧

レンタルメガホンの仮押さえと外部機器接続はできますか?


【ご質問】
ラジカセなどの音楽プレーヤーをコードでつないで使える拡声器のレンタルをしたいのですが、御社のインターネットサイトで見つけました。そこで質問です。

ハイパワーメガホン(レンタル型式 RENT-541S)でそのような使い方ができるのでしょうか?もし可能なら、社内で最終確認を行い、申し込みたいと思います。現段階で仮押さえはしていただけますか?

【回答】
ハイパワーメガホンには外部入力端子 AUX がありますので、音楽プレイヤーなどの機器を接続して流すことができます。AUX 端子径はφ6.3mmのホーンプラグとなっております。

もしレンタルの際に、変換プラグ(PLUG-J35P63)が必要の場合は、ご用意もできますので、ご相談下さい。外部機器との接続コードに関しては、基本的にお客様ご手配でお願いしております。

また、レンタル品の仮押さえに関しては、申し訳ございませんが、対応しておりません。正式のお申し込みのみ順番で承っております。事前に在庫確認をしていただいていても、正式に申し込みになるまでに他で決まってしまう場合もございますので、予めご了承下さい。

⇒ ハイパワーメガホンレンタル RENT-541S

年代物のピンマイク式の大型拡声器が重いので


年代物のピンマイク式の大型拡声器(ワイヤレス)を使っていましたが、単1乾電池を多く使うので、重くて大きいので、会場への持ち運びに難儀していました。

インターネットで小型拡声器パワギガは、貸し出しにも対応していることを知り、3台を有料レンタルで申し込みました。

本体は小さくて軽くても、充分大きな音がでました。ありがとうございました。 (株)S さま

⇒ 【レンタル】 パワギガE エクストラ(RENT-8A)

お花見会場で説明するための拡声器レンタル


【ご質問】
拡声器レンタルのことでお伺いします。まだ少し先ですが、パワギガSレンタル(RENT-7A)2台を検討しています。申し込み方法や、期限はありますか? 実は、お花見でボランティアで説明するのに使用します。対象人数は25人程度だとは思いますが、声は届きますか?

【回答】
レンタルのお申し込みは、メール、FAX、またはお電話にて承っております。期限は、配送期間もあるので、3営業日前までにはお申し込み下さい。在庫があるものに関しては、すぐに発送することも可能ですが、貸出中の場合もありますので、スケジュールが決まりましたら早めにお申し込みいただくのが確実です。

また、音量に関してですが、パワギガS(RENT-7A)は定格出力6W、最大10Wです。静かな無風の屋外であれば50m先でも話が聞き取れる程の出力があります。

お花見会場などですと騒がしかったり、人も多いので通達距離は変わってきますが、25人程度であれば声も届くのではないかと思います。ガイドさんも1団体のご案内時、工場見学や街頭演説などにも多くの実績がございます。
もし音量面で心配のようでしたら、その上位機種でパワギガE(RENT-8A)またはパワギガ+(RENT-5A)もございますので、ご検討下さい。

⇒ 手ぶら拡声器レンタルページ