家電量販店の店頭販売で手ぶら拡声器レンタル
【ご質問】
家電量販店の前で、道行く方々にセールのご案内をするのに、拡声器のレンタルをしたいと思っています。インターネットで御社のレンタルページを拝見しRENT-4D(パワーギガホンレンタル)とRENT-7A(パワギガSレンタル)、どちらかを利用しようと考えています。
どちらも充電仕様のようですが、1日使用するので使用中に電池がなくなってしまうのが一番の問題で、心配しています。切れてしまうと充電中は使えなくなってしまうのでしょうか。
【回答】
充電中はコンセントへ接続する必要があるので、身につけて使用することはできません。
お問合せ頂いた手ぶら拡声器レンタル(RENT-4D/RENT-7A)は、どちらも充電仕様ですが、RENT-4Dであれば乾電池(アルカリ電池やマンガン電池)でも使用できます。万一の充電切れの時は、充電池と市販の乾電池を入れ替えて使用することができます。
乾電池でご使用の際は、乾電池が入ったまま間違って充電してしまわないよう、ご注意下さい。乾電池の液漏れなど、故障の原因となりますので。
また、元々入っていた充電池を忘れずにご返却して頂きますようお願い致します。
カテゴリ: レンタル, サンプル・レンタルのFAQ, ギガホンシリーズのFAQ, パワギガS(スタンダード), パワーギガホン