マイクコードの補強・断線防止に関して
【ご質問】
ヘッドマイク MIC-806 を5年ほど使っていますが、コードが動いたときにバリバリと異音がします。根元付近で顕著ですが対策は無いでしょうか?
【回答】
弊社ヘッドマイクをご利用頂きまして、ありがとうございます。
バリバリ音は、マイクコードが断線気味か、もしくはマイクジャックの接触不良が主な要因でございます。
極細コードを使用しているため、同じ個所が屈曲して負荷が掛かりやすい場所はどうしても断線しやすくなります。
対策としては、屈曲しやすい根元部分を添付写真のようにスパイラルコードで保護することで耐久性の向上が期待できます。スパイラルコードで屈曲部の負荷を分散させるイメージですね。参考にして下さい。
※スパイラルコードは、弊社では販売しておりません。