膠原病で眼の手術、大きい声を出すことで眼に負担
60名~90名の児童と過ごす室内で児童の声にかき消され、私の声が全体に届かないので困っていました。また大きい声を出すことで体力を消耗していました。
※膠原病のため、目の手術をしており、大きい声を出すことで眼にも負担がかかり、病気の悪化を懸念し、悩んでいました。
ピンマイクを探していて、ネットで手ぶら拡声器パワギガの情報をみつけました。多くの方の利用報告を読んで内容が具体的で共感を得られたので、無料サンプル品を申し込みました。(本当に無料なのか、多少の不安も感じましたが、利用者の声を読み安心しました)
使ってみて、子供達も聞きやすそうで良かったです。拡声器の重さが気になりましたが、腰につけることで左程、重さを感じず、声が通ることで体力の消耗が少ないことを思いました。
仕事上、土日は利用しないことから、金曜着であっても3日間の利用を月・火・水に設定していただけたこと、心から感謝申し上げます。
N児童会 Yさま