カテゴリー: noboru



ビジネスホンの外線着信音や内線呼出音を、拡声と同時に白色フラッシュ光で通知

コールスピーカー接続例
音と光のフラッシュコールで電話着信音を拡声
主装置や電話機のスピーカ端子に接続することで着信音拡声・内線呼出・電話拡声が行えます。FH-692は光と音で知らせるフラッシュコール。着信音だけでなく音声の呼び出しでもフラッシュが点滅します。

ビジネスホンの外線着信音や内線呼出音を、拡声と同時に白色フラッシュ光で知らせます。 ホーン型で、屋内用・屋外用(※)としてご利用できます(※防滴型なので雨の直接かからない軒下程度の屋外に限ります)

騒音の大きい場所では、音と光で効果的にお知らせできます。音量調節器も付属、フラッシュ点滅だけも可能。 アンプとスピーカが一体になっているので接続配線が簡単。電源はAC100V、U字型金具付、ネジ類はステンレス製。 ケーブルは電源線がコンセントプラグ、信号線は切りっぱなし。

⇒ 音と光のフラッシュコール(アンプ内蔵型スピーカー)詳細

フラッシュコールの仕様
品番:FH-692
定格出力:2W 入力imp:-22dBV・600Ω×1
閃光周期:0.6秒
電源:AC100V 50Hz/60Hz
寸法:幅116×高さ116×奥行206mm 質量:約1.5kg
音量調節器付,ネジ類ステンレス製
出力音圧:105dB
noboru製

耐衝撃性がアップされた防水トラメガ TS-621N レイニーメガホンタフ

TS-621N 取っ手
防水トラメガとして評判の高いnoboru製レイニーメガホンの耐衝撃性が大幅アップ。経年劣化の少ないASA樹脂を使用して、レイニーメガホンタフとして生まれ変わりました。

レイニーメガホン TS-601N、T-611Nの後継機です。
落ち着いた色調(全グレー)の防水メガホンで、このタイプは拡声機能だけに絞り込んでいるので、サイレン付きやホイッスル付きよりもリーズナブルです。

⇒ レイニーメガホンタフ 落ち着いた色調の防水トラメガ TS-621N

【追記】2017年1月
TS-621Nはマイナーチェンジされて、後継機種 TS-631N となりました。
⇒ 灰色防滴メガホン(6W 拡声専用)ノボル製 TS-631N
MG-TS631N

ホーン部には耐候性に優れたASA樹脂を採用した第5種汽笛(第5種ホーン)

https://www.nanzu.jp/db/e/b/sg112.jpg第5種汽笛(第5種ホーン)とは、全長14m未満で専ら本邦の海岸から12海里以内の海面を航行する船舶に備え付けられる汽笛です。

  • 電子式ホーンの汽笛ですので、消費電流が少なくて済みます。
  • 長期間使用に耐える材質を採用していますホーン部には耐候性に優れたASA樹脂を採用。ネジ・ボルト・取付金具はステンレス鋼製。
  • コードは耐候性に優れたキャブタイヤコード5m付です。
  • スイッチは付属しませんので、押し釦スイッチなどが別途必要です。
  • 木材部に取付可能なようにU字金具に木ネジ用の穴を備えました。
  • 船舶用音響機器メーカとして、長年の経験と実績をもとに、設計された汽笛です。小型・軽量、しかも堅牢です。

⇒ 第5種汽笛 SG-112 DC12V

⇒ 第5種汽笛 SG-114 DC24V

主な仕様
基本周波数:650±50Hz
音圧レベル:A特性において 110dB以上/1m
寸法:口径154×140mm/全長220mm
色調:マンセルN-7近似色,スピーカコード長:5m
※発振用スイッチは付属しません
質量:約1.05kg、(株)ノボル電機製作所製

天井スピーカー 定格入力:3W・1W インピーダンス:3.3kΩ・10kΩ 天井取付穴φ150mm

天井スピーカー PS-301
パネル分離型(樹脂枠金属ネット)の天井スピーカーでホワイトベースの天井に溶け込むカラーリング(色調)。取付穴はφ150mmです。

結線方法により入力3W、2w、1Wを選択可能。推奨ケーブルの芯線はSOLIDφ0.8mm~φ1.2mm、CuVSTANDED0.75?~1.25?で?きしろは9mm。送り端子付きなので複数個の設置結線も容易に行えます。

主な仕様天井スピーカー PS-301端子穴
定格入力:3W
インピーダンス:3.3kΩ・(5kΩ)・10kΩ
寸法:パネルφ180×11mm/奥行87mm(パネル除く)
取付穴:φ150mm
対応天井厚:最大50mm
質量:約665g
送り端子付き
パネル分離型(樹脂枠金属ネット)
スピーカーパネル:スプリングキャッチ方式
noboru製

⇒ ボックススピーカー、パネルスピーカ、天井スピーカの一覧